のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

かぼすうどんの夕ご飯&花火

2017-10-02 15:10:14 | 日記
昨日はお昼がバーベキューでしっかり食べたので 夕ご飯はあっさりと「かぼすうどん」にしました。



かぼすがあったので スライスしてトッピングしただけですが あっさりとまたかぼすの香りがよくて スルッと食べてしまいました。

うどんは細麺にしました。

あとはウォーキングの帰りに立ち寄ったスーパーで買ったハムカツや主人はお酒の肴に焼き鳥も…




控え目にした夕ご飯でした。

ご馳走さまでした(^^)/

夕ご飯を食べ終わり テレビを見ていたら 「ドンドン…」と聞こえてきました。

すっかり忘れていたけど 昨日はシーサイドももち海浜公園地行浜ビーチでダンスミュージックビーチフェスが開催されていて、その締めくくりに約3000発の花火が上がるという事でした。

そういえば 数日前にウォーキングしていた時に海岸にステージやテントが設置されて準備してました〜



北側のベランダから外を見ると…





ちょうど福岡タワーとビルの隙間からきれいに見えました(^^)

遠くから見てもとてもきれいな花火でした♡

全国花火競技大会でも有名な花火師が手掛けた 花火と音楽の花火だったみたいだから 花火の事を覚えていたら すぐ近くまで行き もっと身近できれいな花火を観たかったな〜

約3000発の花火だったので あっという間に終わりました。

今年 最後の花火を見れて良かったです(^^)/~~~

住民の集いのBBQ&ウォーキング

2017-10-02 14:11:02 | 日記
昨日はマンションの自治会主催で住民の集いの「バーベキュー」があり、主人と参加しました。



場所はマンションの中庭です。



自治会員とその家族は無料で参加できます。

私たちが住んでいるマンションは200世帯以上ある大型マンションです。

昨日は天気も良かったから200人以上の住民の方々が参加していました。

業者さんがお肉や焼きそばなど焼いてくれます。




ビールやワインなども飲み放題…



今年はお弁当も1人ずつ用意されていました。



カレーもありました。



主人は数杯の生ビールにワイン…
「お昼から飲むお酒は美味しい〜」とお酒も進んでいました(^^;

心地よい風を感じながら 外で食べる焼肉など 美味しくて もりもり食べてお腹いっぱいになりました(^^)

普段 あまりマンションの住民の方々とは交流がないので 同じテーブルのご夫婦の方とおしゃべりもできて 楽しかったです( ^∀^)

今回はBBQを楽しみながら コンサートもありました。

フルート奏者の中西 久美さんとピアニスト 岡 直美さんの演奏です🎶



中西 久美さんはフルート奏者であり、フリーアナウンサーで美魔女でも有名な女性です(^^)



昨日もクラッシックからディズニーの曲まで約1時間…

コーヒーとクッキーも用意されていたので 頂きながら…



中西さんはフルートだけではなく サックスも演奏され、住民の方々もノリノリ…



素敵なフルートの音色とサックス、そしてピアノの演奏に癒された時間でした(^^)

1年に一回開催される住民の集いは自治会主催なので 自治会の役員の方々がすべて準備して コンサートなども企画して成り立っています。

お疲れさまでした!!

お昼から飲んで食べてお腹いっぱいになったので15時過ぎから主人とウォーキング…

目的地は先週の26日にオープンしたばかりの六本松の九州大学跡地に再開発された複合商業施設です。



昨日は福岡市科学館もオープンだったのですごい人でした。



科学館にあるプラネタリウムもいつか見に行きたいな〜

2階にある「蔦屋書店」へ…



「代官山蔦屋書店」が福岡にも出来ました。

「六本松 蔦屋書店」です(^^)

大人向けの素敵な空間です。

中心にはスタバがあり…




それを囲むように 居心地のよいソファーや椅子が並んでいます。

主人はラテ、私はほうじ茶クリームフラペチーノをフカフカしたソファーに座り 書店の雑誌を読みながら 頂きました。



あまりにもソファーが居心地が良くて 「動きたくないね〜‼︎ ずっと座っていたいね〜‼︎」と…。

オープンしたばかりで人もたくさんだったので 重い腰を上げて また歩いて家まで帰りました。

片道約45分くらいのウォーキングでいい運動にもなりました(^^)/~~~