急に気温も下がり、涼しいと言うより朝夕はちょっと寒いです。
気温の差があるので 風邪をひいたりと体調を崩している友達もいます。
体調管理には気を付けましょうね。
昨日の夕ご飯
コストコから買っていた 北海道の生秋鮭を使い 予定通り 「ちゃんちゃん焼き」を作りました(^^)
ちゃんちゃん焼きは北海道の郷土料理です。

ホットプレートにバターを入れて まず秋鮭を焼いて そのまわりにキャベツ、玉ねぎ、人参、しめじをのせ…

お味噌、酒、砂糖、みりん、にんにくすりおろしを入れた味噌だれを作り…

味噌だれを野菜の上にかけて…

蓋をして蒸し焼きにします。
火が通ったら秋鮭の身をくずし、野菜と混ぜ合わせて 頂きます。


お味噌とバターもすごく合い 野菜もたっぷり食べれるし、秋鮭も美味しくて ご飯も進みます(^。^)

子供達が小さい頃はよくキャンプしていたので キャンプの時にちゃんちゃん焼きを作ることがありました…が
久しぶりのちゃんちゃん焼き…
ほんとに美味しかった〜( ´ ▽ ` )ノ
また作りたいです〜
ご馳走さまでした(^^)/~~~
気温の差があるので 風邪をひいたりと体調を崩している友達もいます。
体調管理には気を付けましょうね。
昨日の夕ご飯
コストコから買っていた 北海道の生秋鮭を使い 予定通り 「ちゃんちゃん焼き」を作りました(^^)
ちゃんちゃん焼きは北海道の郷土料理です。

ホットプレートにバターを入れて まず秋鮭を焼いて そのまわりにキャベツ、玉ねぎ、人参、しめじをのせ…

お味噌、酒、砂糖、みりん、にんにくすりおろしを入れた味噌だれを作り…

味噌だれを野菜の上にかけて…

蓋をして蒸し焼きにします。
火が通ったら秋鮭の身をくずし、野菜と混ぜ合わせて 頂きます。


お味噌とバターもすごく合い 野菜もたっぷり食べれるし、秋鮭も美味しくて ご飯も進みます(^。^)

子供達が小さい頃はよくキャンプしていたので キャンプの時にちゃんちゃん焼きを作ることがありました…が
久しぶりのちゃんちゃん焼き…
ほんとに美味しかった〜( ´ ▽ ` )ノ
また作りたいです〜
ご馳走さまでした(^^)/~~~