今日の主人と娘のお弁当…

焼き鮭、竹輪の磯辺揚げ、ゆで卵、ししとう炒め、サラダチキン、ラデッシュの酢漬け…
ちょっと前に100均でハロウィンのピックを可愛いなと思い 買っていました。
使いたいと思いながらも ちょっと忘れていました(^^;
昨日の野球観戦の時に買った枝豆が残っていたので 刺してみました。

可愛い〜(^^)
10月はハロウィンピックにいろんな物を刺したいです(^o^)/
今日も美味しく食べてくれたかな〜
前のブログに「女の一生」の詩をのせましたが 「男の一生」もあったので紹介しますね…
「男の一生」
二十代は志高く
三十代は仕事に燃え
四十代は功を焦らず
五十代は寛容をくいて
六十代は引き際よく
七十代は時を遊び
八十代は自由を楽しみ
そしてそれから いぶし銀のように 幽玄の境で・・・
「女の一生」も「男の一生」も心に響く素敵な詩です。
このように生きていきたいですね(^^)/~~~

焼き鮭、竹輪の磯辺揚げ、ゆで卵、ししとう炒め、サラダチキン、ラデッシュの酢漬け…
ちょっと前に100均でハロウィンのピックを可愛いなと思い 買っていました。
使いたいと思いながらも ちょっと忘れていました(^^;
昨日の野球観戦の時に買った枝豆が残っていたので 刺してみました。

可愛い〜(^^)
10月はハロウィンピックにいろんな物を刺したいです(^o^)/
今日も美味しく食べてくれたかな〜
前のブログに「女の一生」の詩をのせましたが 「男の一生」もあったので紹介しますね…
「男の一生」
二十代は志高く
三十代は仕事に燃え
四十代は功を焦らず
五十代は寛容をくいて
六十代は引き際よく
七十代は時を遊び
八十代は自由を楽しみ
そしてそれから いぶし銀のように 幽玄の境で・・・
「女の一生」も「男の一生」も心に響く素敵な詩です。
このように生きていきたいですね(^^)/~~~