のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

今日のお弁当

2017-10-19 14:01:18 | 日記
今日の主人と娘のお弁当…



焼き鮭、竹輪の磯辺揚げ、ゆで卵、ししとう炒め、サラダチキン、ラデッシュの酢漬け…

ちょっと前に100均でハロウィンのピックを可愛いなと思い 買っていました。

使いたいと思いながらも ちょっと忘れていました(^^;

昨日の野球観戦の時に買った枝豆が残っていたので 刺してみました。



可愛い〜(^^)

10月はハロウィンピックにいろんな物を刺したいです(^o^)/

今日も美味しく食べてくれたかな〜

前のブログに「女の一生」の詩をのせましたが 「男の一生」もあったので紹介しますね…

「男の一生」

二十代は志高く
三十代は仕事に燃え
四十代は功を焦らず
五十代は寛容をくいて
六十代は引き際よく
七十代は時を遊び
八十代は自由を楽しみ

そしてそれから いぶし銀のように 幽玄の境で・・・

「女の一生」も「男の一生」も心に響く素敵な詩です。

このように生きていきたいですね(^^)/~~~




寿司ランチ&CS…

2017-10-19 13:05:36 | 日記
昨日は主人が病院での定期検査の日だったので会社を休んでました。

検査が早く終わり ちょっと遠いけど 足を延ばし 宗像市にある 魚料理のお店「達(だるま)」にランチに行きました。



主人も私も「寿司定食」を注文…

最初にわかめ?おきゅうと? 海藻でした。
とても美味しかったです。



お寿司とお味噌汁…



玄界灘の近くにあるお店なので 新鮮なお魚で美味しかった〜(^o^)/



天ぷら…




食後のデザートとドリンク…



満足なランチでした( ´ ▽ ` )ノ

お店のトイレに飾ってあった詩が気に入り 写真を写してきました。



「女の一生

20代は美しく 30代は強く 40代は賢く 50代は豊かに 60代は健やかに 70代は和やかに 80代は愛らしく…

そしてそれからはいぶし銀のように再び美しく・・・」

心に響く詩です( ´ ▽ ` )ノ

人気店なのでお店を出る時はお客さんが並んで待ってました。

またリピートしたいお店でした(^^)

そのあとは「道の駅 むなかた」に立ち寄り…



大根やししとうなど野菜を少しだけ買いました。

夕方から主人は合唱の練習日だったので 娘とヤフオクドームにCSファイナルステージ1戦目を観戦に行きました。

いつもは野球が始まってからゆっくり行くので試合前の練習は見ることがないのですが、今シーズン 最後の野球かなと思い 昨日は試合開始1時間前に行き、しっかり練習も見ました。

すごく良い席だったので 練習している選手を身近に見れました。



仕事終わりの娘も来て…

「仕事終わりのビールは美味しい〜」とグビグビと‼︎




昨日は入場する時にみんなに応援フラッグを配られたので頑張って振って応援したけど…




負けてしまいました( ; ; )

全力で応援したので 家に帰るとドッと疲れました。

今日は必ず 勝ってもらいたいですね(^^)/~~~