のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

ヒレカツの夕ご飯…

2018-03-22 16:21:00 | 日記
昨日の夕ご飯

ヒレカツ…



マカロニサラダ、そしてキンピラ蓮根とほうれん草お浸しの常備菜…



全て 陶磁器フェアで買った器に盛りました。

やはり素敵〜

買って良かった(^^)

あとは前日に作っていた丸ごと玉ねぎスープがまだ残っていたので 豆乳を入れて 昨日は丸ごと玉ねぎ豆乳スープにしました。





揚げたてのヒレカツは美味しいと主人はお代わりしてました。

ご飯も炊いたので 美味しくて 私もちょっと食べ過ぎました(^^;)

今日の娘のお弁当…

昨日 夕ご飯を食べなかったので 残っていたヒレカツやマカロニサラダなど入れました。



美味しく食べてくれたかな〜

ご馳走さまでした(^^)/~~~

陶磁器フェア…

2018-03-22 10:42:23 | 日記
昨日は関東では雪が降ったり、福岡も雨で風も強く 寒い一日でした(^_^;)

昨日はマリンメッセ福岡で開催されていた「陶磁器フェア」に行って来ました。



全国の200以上の窯元、作家さんの陶磁器が集結するフェア…



主人には「もう食器棚は溢れていて 入らないから 見るだけだからね…」と言って一緒に行ったのですが…

やはり見ると素敵な器もたくさんあり…



結局 またこんなに買ってしまいました(^^;)



古谷製陶所の長方皿と高台小鉢…



堂本陶工房の小鉢…



アトリエ野恵の豆皿…



買ったのは 全て滋賀県の信楽の作家さんの器でした。

福岡の小石原焼き、長崎の波佐見焼、佐賀の有田焼きなどの陶器市にはよく行きますが 信楽焼も温かみがあり すごく素敵でしたヽ(*´∀`)

また器が増えました…

あまり使わない器を断捨離して入れるスペースを作らないと入りません(^_^;)

でも素敵な器を買えて良かったです♡

主人もチェロを弾いているピエロの置物を買ってました。



チェロの置物など集めているそうです。

自分の部屋に飾ってね〜(^^;)

昨日の夕ご飯には 買った器を早速 使いました。

次のブログで…(^^)/~~~