昨日は主人が定期的な病院への受診で会社を休んだので 一緒に出かけ 受診している間 私は1人で筥崎宮に行ってました。
先ず お参りして…

目的の「あじさいまつり」…
開催が6月30日までだったので ギリギリセーフで行けました。

やはり梅雨の季節には「紫陽花」を毎年 観たいので 今年はなかなか行けず 諦めていたけど やっと行けました(^^)
筥崎宮の境内にある「あじさい苑」です。

苑内に入ると…

入口に「もう見頃は過ぎています」と書いてあり ピークは過ぎているのかなと思いましたが まだたくさんのきれいな紫陽花が咲いていました。



珍しい紫陽花…

色とりどりの色んな種類の紫陽花…

アンティークカラーの珍しい色の紫陽花も…
マジカルシリーズの紫陽花だそうです。

やはり紫陽花は雨上がりがいい感じですが…
昨日は暑かったので 紫陽花の花見日和ではなかったけど いろんな色や種類の紫陽花を見れて良かったです(^^)

朝一だったので 人も少なく 静かで広いあじさい苑をゆっくりと楽しめました(^^)
そこから5分くらい歩き 「神苑花庭園」にも行きました。

この神苑花庭園では四季折々に咲くいろんな花々を楽しめます。
今は百合の花が見頃でした。
園内に入った途端 百合のいい香りに包まれました。




1人だったので 知らない方に写して頂きました。

筥崎宮 参道花めぐりが出来て 美しい花々に心癒された素敵な時間でした╰(*´︶`*)╯
主人も受診が終わり 筥崎宮まで来てくれたので お昼ご飯は近くのパン屋さんのイートインスペースで食べました。
そして 九州国立博物館へ。
長くなるので 次のブログで…(^^)/~~~
先ず お参りして…

目的の「あじさいまつり」…
開催が6月30日までだったので ギリギリセーフで行けました。

やはり梅雨の季節には「紫陽花」を毎年 観たいので 今年はなかなか行けず 諦めていたけど やっと行けました(^^)
筥崎宮の境内にある「あじさい苑」です。

苑内に入ると…

入口に「もう見頃は過ぎています」と書いてあり ピークは過ぎているのかなと思いましたが まだたくさんのきれいな紫陽花が咲いていました。



珍しい紫陽花…

色とりどりの色んな種類の紫陽花…

アンティークカラーの珍しい色の紫陽花も…
マジカルシリーズの紫陽花だそうです。

やはり紫陽花は雨上がりがいい感じですが…
昨日は暑かったので 紫陽花の花見日和ではなかったけど いろんな色や種類の紫陽花を見れて良かったです(^^)

朝一だったので 人も少なく 静かで広いあじさい苑をゆっくりと楽しめました(^^)
そこから5分くらい歩き 「神苑花庭園」にも行きました。

この神苑花庭園では四季折々に咲くいろんな花々を楽しめます。
今は百合の花が見頃でした。
園内に入った途端 百合のいい香りに包まれました。




1人だったので 知らない方に写して頂きました。

筥崎宮 参道花めぐりが出来て 美しい花々に心癒された素敵な時間でした╰(*´︶`*)╯
主人も受診が終わり 筥崎宮まで来てくれたので お昼ご飯は近くのパン屋さんのイートインスペースで食べました。
そして 九州国立博物館へ。
長くなるので 次のブログで…(^^)/~~~