のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

恵方巻きの夕ご飯

2019-02-04 14:08:05 | 日記
昨日は年2回開催されるウクレレの発表会でした。

場所はいつものキリスト教会館のホールです。



いつも一緒にレッスンを受けている5人で「ルージュの伝言」と「Top of the World」の2曲演奏しました🎶

毎回 人前で弾くのは緊張して 少し間違えたりもしますが 楽しく演奏出来ました♪( ´▽`)

発表会が終わり 節分なので 大丸のデパ地下に立ち寄り 恵方巻きを買って帰りました。

梅の花の開運太巻とカンナムキンパのキンパ…



そして節分といえば 鰯…

いわしの塩焼き、カリフラワーのピクルス…



後はお吸い物や作り置きおかず…



今年の恵方「東北東」に向かって 「健康と幸福」を祈願しながら まるかぶりしました(^。^)




そして食後 全部の部屋の窓を開けて 「福は内、鬼は外」と主人と豆まきもしました。

あとで拾いやすいように落花生を巻きます。



櫛田神社から買ってきていた 厄除福豆や大豆を食べました。




我が家に福がたくさん来るといいな〜

ご馳走さまでした(^^)/~~~