のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

ジャム作り&サラダとスープの夕ご飯

2020-08-04 14:05:00 | 日記
昨日は道の駅で購入していた 桃とブルーベリーでジャム作りをしました。

桃ジャムは皮もお茶パックに入れて一緒に煮詰めていきます。



桃ジャムとブルーベリージャムが2瓶ずつ出来ました。



ヨーグルトにかけたり パンに付けたりと楽しみます。

冷蔵庫には5月に作った苺ジャムもまだ入っています…

ジャムが増え続けています(^^)

昨日の夕ご飯

娘が「来週 健康診断があるから 今週はヘルシーな夕ご飯にして…」と言われ 私もちょっと食べ過ぎていたので 「了解〜」と(^^)

メインはサラダ…

ローストポーク、チキン、南瓜、オクラ、ミニトマト、紫玉ねぎなどトッピングした盛りだくさんのサラダです‼︎



冷たい桃スープ…

桃をたくさん買って来たけど 傷みやすいので 早く使い切りたいと桃スープを作りました。

カットした桃、牛乳、ヨーグルト、コンソメスープ、レモン果汁を入れて ハンドブレンダーで攪拌するだけ…

火も使わない簡単に出来るスープです。



冷蔵庫で冷やして…

カットした桃をトッピングしました。



優しい色と優しい味…

今の時期しか楽しめない桃スープです(^。^)



あとはパンとデザートも桃…



桃はむくとすぐに変色して汚くなります(^_^;)

いつも夕方にバタバタして作るので 変色した桃を出すことに…(-_-)

まだ桃が残っているので 今日は余裕を持って 変色しないようにちゃんとレモン汁か塩水とかにつけてきれいな色の桃を出したいと思います。

ご馳走さまでした(^^)/~~~