のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

豚しゃぶサラダの夕ご飯

2020-08-26 19:14:00 | 日記
昨日の夕ご飯

連日の厳しい暑さで 夕ご飯はあっさりとメインは豚しゃぶサラダに…‼︎



ビシソワーズ…



ジャガイモと玉ねぎの優しい味で美味しかったです(^。^)

早めに作って冷蔵庫でしっかり冷やせば良かったけど 夕方に作り ちょっとだけ冷蔵庫に冷やしましたが もっと冷たい方がよかったです。

食パンにチーズをのせて焼いたパン…



前日残りのゴーヤ南蛮とデザートはグレープフルーツ…





主人は休肝日でした。



ご馳走さまでした(^^)/~~~

美味しい海鮮丼とふわふわかき氷…

2020-08-26 14:03:00 | 日記
昨日は残暑厳しい1日でした‼︎

しばらくは厳しい暑さが続くみたいです(ー ー;)

娘が帰省していた時に一緒にランチに行った 糸島にある「塚本鮮魚店」…



オープン20分前にお店に着くと 平日なのにもう長蛇の列…

開店してしばらく待つと案内されました‼︎

個室で安心です(^^)



娘は東京ではなかなか新鮮な魚を食べてないと言ったので…

極み海鮮丼を注文。

鯛、マグロ、サーモンなどの魚とイクラとウニものっている贅沢な海鮮丼です。



丼のうしろ側には漬けた魚がいろいろ…



私は特上海鮮丼…



これでも充分に贅沢な海鮮丼です(^^)

それに茶碗蒸しとあさりのお味噌汁、小鉢、漬け物が付いています。



タレは胡麻タレを選びました。

極み海鮮丼…



特上海鮮丼…



娘からイクラやウニも少し分けてもらい 頂きました。



新鮮なお刺身でほんとに美味しかった〜(^。^)

娘も久々に美味しい海鮮丼を食べたと喜んでいました(^^)/

ちなみに極み海鮮丼で1900円、特上でも1100円…

ほんとにこの豪華さでこの値段は人気店というのは納得。

食べ終わり お店を出ると また長蛇の列は続いていました。

満足なランチでした( ´ ▽ ` )ノ

海鮮丼を食べた後は車を15分くらい 山の方に走らせて 前から行きたかった ふわふわかき氷のお店「村上家本舗」へ…。



村上家本舗は山の中にあり 車が一台通れるくらいの狭い道を登って行ったところにお店があります。

対向車が来ないことを祈り 車を走らせます(^_^;)



村上やは人気のお店なので土日は車で行くのも大変だし 長蛇の列ができています。

平日だったのでスムーズに入れました。

お店に入り 自動販売機で食券を購入…



天井が高い開放的な雰囲気の店内…



迷って選んだのは…

私は人気のいちごミルク。



娘は数量限定のあわみつレアチーズ。



「白雪の花」かき氷はふわふわして 口に入れた途端 とけて 美味しい〜♡

もはや かき氷ではなく「雪菓子」…



あっという間に食べ終わりました(^。^)

ずっと行きたいと思っていた「村上や」…

娘と一緒に行けて良かったです(^^)

すぐ近くには「白糸の滝」があるので 帰りに寄ってみました。



白糸の滝には娘たちがまだ小学生の頃に家族で行って以来です。

そんなに家からは遠くはないけど 夏の週末はいつも混んでいるので なかなか行こうという気持ちにはならなかったのですが…

久々に訪れるとマイナスイオンを感じられて涼しい〜

白い糸のように流れる「白糸の滝」…



気持ちいい〜♪( ´▽`)



たくさんの人がヤマメ釣りを楽しんでいました。



白糸の滝はそうめん流しや釣ったヤマメを焼いて食べれるスペースがあります。



マイナスイオンを感じながら 食べたら 一段と美味しそうですね(^。^)

その後は娘が会員になっているのでコストコにも行きました。

朝から夕方まで 1日出かけて 楽しい1日になりました(^^)/~~~