今週 平日に主人が休みだった日に筑豊方面にドライブ…

















ドライブの目的は主人の好きな酒蔵でお酒を買うためです。
嘉麻市にある「寒北斗酒造」…

酒蔵には杉玉がありますね。

中に入ると天井が高く歴史を感じる蔵内…

お酒の販売コーナー…

飲めない私はお酒には興味なし…(・・;)
主人は嬉しそうに選んでいました。
せっかく嘉麻市まで来たので、やはり行きたいのは田川市にある「チロルチョコレートアウトレット」…
チロルチョコレートを作っている「松尾製菓」の工場は田川市にあるんです。
大きなチロルチョコレートの看板…

チロルチョコレートアウトレット…

お店に着いたのが14時くらいだったので商品は残っているかな〜と思いながら入ると…
(朝早い方が商品が揃っているから‼︎)
陳列棚にはほぼ無かった…(ー ー;)
唯一残っていた「きなこ小豆」を購入‼︎
個別包装もされてない大量に袋に入ったチョコレートです。

アウトレットの横にセブンイレブンがあり、ちょっとコーヒーを買うために入るとレジの前にたくさんのチロルチョコレートを販売されていたのでアウトレットじゃないけどついつい購入。

この定番のチロルチョコレートが好き♡
そして立ち寄ったのは「久原本家」…

茅乃舎出しの本店です。

ここのポイントカードを持っていて…
12月24日にポイントが失効するとハガキが届いていたので…
900ポイントくらいですが使わないともったいないと思い、お金を足して茅乃舎出しを買って来ました。

そしてもう一つ久原本家の楽しみは「醤油ソフトクリーム」を食べることです。
しかし何と機械メンテナンスのためにソフトクリーム販売は14時半で終了と…‼︎

ガアーン…
久原本家でしか食べれない醤油ソフトクリームを楽しみに来たのに(T_T)
残念…
代わりに大きな看板が出ていた「だし玉子焼き」をテイクアウト…

ちょっと甘めで出しの効いた熱々の玉子焼き…

美味しかったです♪
買って来たお酒…

チロルチョコレートをお皿に出すと大量…

これで500円…
安いです。
アウトレット商品だけど味は普通に美味しいです♪
少しずつ楽しみます(^^)
セブンイレブンで買った定番のチロルチョコレートも…

久々に筑豊方面へのドライブでした(^^)/~~~