今日3月8日はミモザの日です♪






そして国際女性デーの日でもあり、イタリアでは女性に感謝を込めてミモザを贈る習わしがあるそうです。
毎年2月中旬にはいつも購入する直売所の切り花売場にはきれいなミモザが並びますが…
今年はなかなかミモザがない…
先週主人の実家近くの直売所の切り花売場でやっとミモザが置かれていました。
しかし満開の黄色のミモザではなく、まだほぼ蕾…
今年はミモザの開花が遅いみたいですね。
でもミモザを見かけて嬉しくなり購入…

昨日はミモザでリースを作りました。

昨日 娘が来ていた時に「私にもミモザのスワッグを作って欲しいな…」と言われ…
今日 また違う直売所の切り花コーナーに行くとちょっと花が咲いているミモザを見つけてミモザとユーカリを買って来ました。

前回買ったミモザと今日買ったミモザでスワッグを作りました。
昨日作ったリースも一緒に並べて見ました。

スワッグは2つ出来ました。
一つは娘にプレゼント♪

小さな枝は花瓶に刺しました。

家の中の至る所にミモザの花…
黄色のミモザの花は見るだけで元気がもらえます♪
ミモザはドライフラワーに出来るのでいつまでも楽しめます(^^)/~~~