一昨日の夕ご飯















大根カレー…

大根がたくさんあったので使いたくて大根カレーにしました。
ひき肉、大根、玉ねぎ、そして茅乃舎のだしを入れた和風大根カレーです。
最後に醤油も少し入れてあっさりと美味しいカレーでした(^^)
ご飯は雑穀米…

炒めたつぼみ菜、紫キャベツマリネ、レンコンの甘酢漬けを添えました。

豚のロースのかたまり肉を買っていたので焼き豚を作りました。

焼き豚をスライスして白髪ネギをのせてタレを掛けて頂きます。

サラダ…

八朔もトッピング‼︎
フルーツをのせたサラダ好きです♪
あとは作り置きおかずのひじきとこんにゃく煮物…

デザートは苺でした。

昨日の夕ご飯
大根カレーをリメイクした焼きカレーです。

片手土鍋に油を薄く塗り、ご飯→カレー→チーズを載せます。
オーブンで焼いた焼きカレーも美味しいですが…
片手土鍋を買ってからは直接火にかけて作ります。

チーズもトロリと下のカリカリしたお焦げも美味しいです♪(昨日はちょっと焦げ過ぎたけど…)
前日作った焼き豚をトッピングしたサラダ…

ブロッコリーとベーコンと新玉ねぎのスープ…

茅乃舎の野菜だしを2袋入れたので味付けはいりませんでした。

野菜だしがきいていて美味しいスープでした♪
あとは胡瓜の塩昆布和え…

デザートは八朔でした。

ご馳走さまでした(^^)/~~~