のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

串揚げの夕ご飯

2017-10-27 14:04:45 | 日記
昨日の夕ご飯は串揚げ…

生協から串揚げセットを購入していたので揚げただけですが…

白身魚、海老、豚肉、うずらの卵、ウィンナー、南瓜、レンコンの7種類です。



簡単に家でも作れそうですね〜

次回は自分でいろいろ串に刺して 串揚げを作ろうかな!!

あとは茄子と緑赤黄色のピーマンの味噌炒めと冷奴、お味噌汁…




串揚げ定食です(^^)



ご馳走さまでした(^^)/

今日は秋晴れなので 六本松まで自転車で来て ブラブラしてます…

そのことはまた次のブログで…(^^)/~~~

ワンプレートで1人夕ご飯

2017-10-26 11:12:00 | 日記
昨日 夕方 ウォーキングしようかな〜と思っていたら 幼馴染のTから電話…

電話が終わった頃には薄暗くなっていて
少し遅いウォーキング開始だったので 素敵な夕暮れを見ながら歩く事が出来ました(^^)



水曜日は1人夕ご飯の事が多いです…

昨日はワンプレートで1人夕ご飯でした。

かもめ食堂でも注目されたAvecのプレートに…

冷蔵庫に入っていた常備菜やインゲンとコーンのバター炒めなどお皿に盛り付けただけの簡単夕ご飯です。

やはりおにぎりものせてみました(^^)



お味噌汁もインスタントですが 具沢山で美味しいお味噌汁でした(^^)

デザートは柿…



器次第でちょっとおしゃれなワンプレート夕ご飯になりました( ^∀^)

今日の主人と娘のお弁当…

豚丼のお弁当です




今日も美味しく食べてね〜(^^)/

ご馳走さまでした(^^)/~~~


「ル・ブション」でランチ

2017-10-25 13:36:33 | 日記
昨日は「ソフトバンクホークスも優勝したし、優勝セールをやっているみたいだから ちょっと行ってみよう」と友達と天神で待ち合わせ…!!

リーグ優勝した時もセールをやっていたみたいだけど 今まで行った事なくて…
きっと賑わっているんだろうな〜と思い 最初に友達とデパ地下に行ったけど…
いつもと変わらずで人も多くないし、賑わってもいませんでした^_^;

一応 優勝セールの旗はたっていましたが…

ちょっと拍子抜けしました。

唯一買った物は大丸のアフタヌーンベーカリーで福袋のパン…

残り一点だったので購入しました‼︎



ランチは西日本新聞会館の16階にある「ル・ブション」…



期間限定で2周年特別企画ハーフランチブッフェが開催されていました。

メインを選べて+サラダ、オードブル、パン、スープなどのブッフェでした。

メインは2人とも 白身魚のポワレ彩り野菜を注文…



ブッフェでいろいろ…



デザートとコーヒー…



90分時間制だったので あっという間に時間になりました。

お腹いっぱいになりました。

ランチのあとはちょっとだけウィンドーショッピングして…

またケーキとコーヒーでティータイム!!



ゆっくりおしゃべりしていたら もう外は暗くなっていて 主人からは「今から帰ります」のLINEが入り…

慌てて デパ地下でお寿司を買い バスで帰りました(^^;;

主人は健康の為に今も歩いて通勤しているので 数分だけ 私の方が早く家に着きました。

急いていたので 夕ご飯の写真を写すのを忘れてましたが…

夕ご飯はお寿司と常備菜などでした。

ご馳走さまでした(^^)

ソフトバンクホークスも日本一になったらもっと優勝セールは賑やかになるのかな…(^^)/~~~



常備菜とおでんの夕ご飯&今日のお弁当

2017-10-24 10:01:56 | 日記
昨日の夕ご飯は温めたり、盛り付けしただけの楽な夕ご飯でした。

常備菜で作っていた紫キャベツマリネ、しいたけの含め煮、さつまいものレモン煮、コールスローサラダのプレート。



作ったのは鯖の塩焼きだけ…

焼いただけですが…(^^;;



前日にたくさん作っていたおでん…
ちょっとカレー粉など入れてリメイクしようかとも思いましたが、やはり2日目の方が味が染みて美味しいので そのままで‼︎




やはり2日目のおでんは美味しかったです(^^)

今日のお弁当…



鶏つくね焼き、玉子焼き、いんげんの胡麻和え、あとは常備菜です。



今日も美味しく食べてね〜(^^)

ご馳走さまでした(^^)/~~~


おでんの夕ご飯と今日のお弁当

2017-10-23 13:25:31 | 日記
ちょっと肌寒くなってきたので 昨日の夕ご飯はおでんにしました。

前にコストコで買ったストウブシャローココット26㎝の鍋…

すごく大きいし、すごく重いので なかなか使う機会がなかったけどやっと使う時がきました(^^)

お鍋する時など これからの季節 活躍してくれる鍋です。



大根、たまご、牛スジ、こんにゃく、里芋、練り物などの具材を入れて煮込みました。



あとはコールスローサラダ、椎茸のバター焼き、デザートはいちぢく…



椎茸のバター焼きはラジオまつりの時に宮崎ブースで試食して美味しかったので、主人がもっと食べたい…と言ったので買った乾しいたけをもどし 早速 家でもバター焼きを作りました。



おでんには熱燗…



身体の中まで温まりました(^^)

常備菜も作りました。

乾しいたけで含め煮、さつまいものレモン煮、紫キャベツのマリネ、コールスローサラダ



今日の主人と娘のお弁当…




今日も美味しく食べてくれたかな〜

ご馳走さまでした(^^)/~~~