お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

秋はこれが一番

2010-10-25 06:54:29 | インポート
秋はこれが一番
炊きたて新米コシヒカリに野沢菜漬け、キノコ汁でなんと350円。

新潟県と長野県の境目にある道の駅「さかえ」での昼食です。

毎年、この時期だけ実施していて、農産物もお買い得なので必ず出掛けているんです。

太陽の下での昼食はそれだけで気持ちイイですよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山郷へ行ってきました

2010-10-24 06:57:54 | インポート
秋山郷へ行ってきました
秋山郷へ行ってきました
秋山郷へ行ってきました
秋山郷へ行ってきました
お客様から「秋山郷の紅葉がよかったよ」と情報をいただいたので見に行ってきました。 天気に恵まれたことが何よりでした。

写真は撮れなかったけど「カモシカ」とばったり出会うハプニングもありました。

紅葉は6分程度。 それでも大自然に圧倒されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実

2010-10-23 08:04:52 | インポート
柿の実
秋の味覚のひとつ。写真は近所の「甘柿」です。

取材をお願いしたら「すきなだけ採っていいよ」だって。

写真を撮ったあと二十個位戴いてきました。

我慢できずに柿の木の下でひとつまる噛り。 今年は特に甘いんです。 サクサクっと歯応えもよくてニンマリ。

幸せなひとときでした(*´∀`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバの実

2010-10-22 06:40:48 | インポート
ソバの実
そろそろ蕎麦の収穫時期でしょうか? 毎年新蕎麦の出回る11月が楽しみです。 昨年までは「蕎麦打ち体験」のイベントを実施してましたが、イマイチ人気がなく廃止になってしまいました。 でもセンター周辺には美味しいお蕎麦屋さんが沢山あるので出掛けてみましょう。

機会があったら、お蕎麦屋さん情報も報告したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後丘陵公園に行ってきました

2010-10-20 07:01:55 | インポート
越後丘陵公園に行ってきました
越後丘陵公園に行ってきました
越後丘陵公園に行ってきました
越後丘陵公園のコスモス祭りは10月3日で終わったはずなのに今ピークでした。 こんなに綺麗なコスモス畑は初めて見ました。

ホントは今は香りのバラ祭りの最中なのですが、こちらも遅れていて、もう少し先のようです。

天気もよくてのんびり過ごしてきましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする