お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

小千谷市「東忠」は居場所を作ってくれる

2024-06-30 11:53:31 | 日記




5月~6月の休日は7割方畑仕事。

なので雨の日は畑も放り出して休めるので、嬉しい(^^)

今日はシトシト雨☔

骨休めに決めちゃいました(^^)



で、ランチは・・・、

久し振りの小千谷市「東忠」さんにしました。

ここには何となく「居場所」があるんです。

時間がゆっくり流れるというか、職員さんのおもてなしに癒されるというか、

とにかく心が落ち着くんです。

歴史ある割烹だからなおさらなのかもしれません。




いつもなら2階のカフェに向かうのですが今日は1階でランチです。

お蕎麦にしようと思っていたのですが、メニューを見て気持ちが変わりました。

「東忠御膳」が様変わりしていたんです。






前菜が9種類も盛り付けられて、とてもキュート。

もちろん以前のものもステキだったのですが、少しづつ、色んな味を楽しめる献立っていいですよね。

ご飯もオシャレな「ちらし丼」に進化していましたよ。



「東忠御膳、お願いします」




「久しぶりに来たら、料理がすいぶん進化したね」

「どの位振りなんですか」

「最近は2階のカフェばかり行ってたから1年ぶりくらいかなぁ」

「たまには1階にもお願いしますね(^^)」

なんて会話も心が和みます(^^)



ガラス戸の外はしっとりと潤っていました。

落ち着いた和風の庭に小雨は似合います。






そうこうしているうちに「お待たせしましたぁ」とお姉さん。

お料理を運んできてくれました(#^.^#)







予約なしに突然うかがって、こんなお料理がさっと出てきて、しかも価格はリーズナブル。

お店の雰囲気は言う事無いし、職員さんも気持ちいい。


最高の居場所を提供してくれるのです。



お料理は全て美味しくいただきました。

「ごちそうさまでした」


お会計を済ますと、玄関まで見送ってくれます。

「ありがとうございました。またお待ちしています。」


何て言われると、

のれんを出た先から「次はいつ来よう」



なんて考えてしまうんです (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再就職先を探して 第2話

2024-06-29 13:46:00 | 日記
只今転職先を探す為、群馬県富岡市へやってきています

前回は世界の富岡製糸場へ行ったのですが働けるのは女性だけだったので書類選考で落とされました



皆さんこんにちは 星和馬です

次の会社見学の前にこちらでお昼にします

【日本料理ときわ荘】

国の登録有形文化財に指定されたとても美しい建物です





この美しい庭園を見ながら高級懐石料理をいただきます


席に着くと皆さん生ビールを注文しましたが私はもちろんノンアルです(泣)



映画「幸福の黄色いハンカチ」で出所した高倉健が最初に入ったラーメン屋でビールを飲むシーンを思い出します

そう、これは本物のビール

そして私は高倉健. . .

「自分、不器用ですから」







心の持ちようで本物を超える美味しさを感じることができました

大切なのはアルコールではなく自分自身の心でした



やっぱりそっちが良いです!!







料理のメインはA5ランクの上州牛を使ったすき焼きです

美味しく食べるコツは卵をよく混ぜること

恋に敗れた数だけかき混ぜます





とても柔らかくしっかりした味で美味しかったです

就職活動への意欲が復活しました

次の会社見学はこちら





【こんにゃくパーク】

工場見学をしたり実際にこんにゃく作りを体験して会社の雰囲気を知りたいと思います

次回へ続く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月岡公園ユリ畑に行ってきました

2024-06-28 07:46:15 | 日記





月岡公園のユリまつりの日には残念ながら出かけることができませんでしたが、やっと様子を見に行くことができました(^^)

9分咲き。

ベストタイミングでしたよ !!

これから暫くは見ごろが続くと思います。

ユリ畑には10,000本ものユリが植え付けられていて種類も豊富なんです。





人気の白やピンクの他、鮮やかな黄色やオレンジ、深紅のユリまで咲いていましたよ(^^)







みんなが「ユリと私」をやっていました。


見て楽しむだけではないんです。

中央通路を歩けば、ゴージャスなユリの花の香りに包まれますよ。



何もかも忘れてストレス解消間違いなしです。

ここのユリがゴージャスなのは訳があります。

しっかり球根が育っているものを植え付けているから、1本の茎から幾つもの花を咲かせているのです。



我が家の庭のユリは植えっぱなしのせいか、1本の茎から咲く花はせいぜい2つか3つ。

ここのユリの花、つぼみを数えてみました。

な、なんと、驚異の14個。



そりゃゴージャスなはずですね( ^ω^ )

単純に掛け算して花の数を割りだせば、14輪✖10,000本=140,000輪ですよ。


「チューリップ畑や菜の花畑、アジサイ園にひまわり畑は全国あちらこちら見てきたけれどユリ畑は生まれて初めて」って訪れたお客様が話していました。

「あ~、冥途の土産ができたあ」とシャンシャン歩きながら話しておりました(^^)





ユリの花だけではありません。

その先の景色も最高なんです。

権現堂山の峰とその先の天空。

青空とユリの共演はホントにステキなので是非ともお出かけくださいね(^^)


魚沼市堀之内のユリは作付面積日本一なんです。

市内の道の駅や農産物直売所で販売していますからお買い求めくださいね。



私の一押しのお店は「下島農家直売所」



種類も豊富だし、品質も最高級の品ぞろえ、価格もお手頃と3拍子揃っているので安心です。




ユリの咲く家、素敵です (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市「丸直」さんの八角箸

2024-06-27 11:00:23 | 日記



「丸直」さんの八角箸を使えば何でもつかめる。

なんて聞いたことがありました。

そして食事を口に運べば、口当たりは優しくて吸い付くような滑らかさだと。




丸直さんの工場も、しらさぎ森林公園からほど近く、一日の旅程を組むには便利な所です。

実は先週の水曜日は、


長岡花火館 → しらさぎ森林公園 → アジサイの寺光照寺 → 孫四郎そば → 諏訪田製作所 → 丸直 → イングリッシュガーデン → 買い物して帰宅

と欲張りな日程を軽々とこなしたんです。





あっという間に丸直さんに到着しました(^^)



昨日紹介したSUWADAさんの爪切りと同じく1膳で10,000円もするので、ちょっと手が出ないのは承知しています。

人生の節目の記念日とか、大切な方へのご贈答品にとかでもないとちょっと無理。

でも見てみたい。




意を決してドアを開けてみました。


(ドアの取っ手も箸の形をしていました)

「買えないと思うけれど見せてください💦」

なんて、言い訳しながら、、、



その言葉を受け入れながらも係のお姉さんが一膳ごとに丁寧な説明をしてくださいました(^^)



以前、訪問したときのかすかな記憶では、高いので10,000円と思っていたのですが、何と18,700円なんてものもありました。



箸ですよ。箸。


されど箸。

毎日、必ず3回はお世話になる代物。

10年使えば3,650回、30年使えば10,000回を超えます。

1回あたり1.87円。

その大切な食事をより充実させたいと考えたら安いものかもしれませんね。

この18,700円の箸は16角箸でした(;^_^A

8角だけでも驚きなのに16角ですよ。

磨きに倍の時間がかかるのでしょうね。

しかも、途中は円に仕上げてありました。

持つところと挟むところが16面体なのです。

そして、先端の太さは1.8mm。

人間技とは思えない、

スゴ技の極みですね。



このスゴ技を習得している職人さんは技術者集団の丸直さんでも数人しかいないのだとか、



とても、とても、宣言通り買うことはできません・・・

が、

隣で相方が

「ちょうど壊れてしまったんだよねー」なんて言うものだから、どうしたものか。



店内の一番安い箸を見つけました^^;





3,300円。

(老い先短いので10年使っていただければ1食あたり1円になります)


やむやむ、お買い上げすることにしました( ;∀;)

「この中からお好みの箸をえらんでください(^^)」





一番安い箸なのにお姉さん、きっちりと包装してくださいましたよ(^^)






「先端が欠けてしまったり壊れたら削りなおしますのでお持ちくださいね(^^)」

多少のことならメンテナンスもできるんだ!!

一生モノと考えてもいいんですね(^^)




そして工場見学。




諏訪田製作所さんと同じく整然と整理された工場内で黙々と集中した職人さんたちが真剣なまなざしで作業をされていましたよ。





良いものを作る工場って余計なものはない。

整然とした空間になっているんだと、つくづく思い知らされました。


人生を反省したいと思います。




箸の材料はとても硬い木を使っているのだそうです。

黒檀(こくたん)、青黒檀(あおこくたん)、紫檀(したん)、スネークウッド、リグナムバイタなど。

とにかく硬い材質なのだそうです。




無理は承知で作ってみたくなりました。

4面体くらいなら、、、^^; @ yunotani kenpo .j.hoshi




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUWADAの社員食堂

2024-06-26 10:51:47 | 日記





お腹はいっぱい。

だけど折角だから利用もしてみたい。

ランチは無理としても何かないか。




ありました(≧◇≦)

大好物のソフトクリーム !!




実は入口にソフトクリームの特大ディスプレイがあったので狙ってました(;^_^A





社員さんの昼食は終わって、店内には一般の方々がチラホラ。

気づけば時刻も14時を回っていました。


元々、社員食堂なので基本的にセルフサービスなのです。

先ずは席を決めて、テーブルの上にある注文票に記載して、会計を済まします。



番号札をもらって呼ばれたら取りに行くシステム。



何となく、ここの社員さんになったような錯覚を楽しみながら利用できるのも、またいい感じ(^^)


店はガラス張りで開放的だし、テーブルはアウトドアを思わせるような荒削りのウッディー感満載。



間接照明もステキな居心地の良い雰囲気でしたよ。

窓の外には弥彦山の頂もバッチリ見えていました(^^)




「4番でお待ちの方」

「はーい」とカウンターにとりに行きます。



何ともきめ細かなソフトクリームで、ちょっと前にご紹介したジャージー牛乳で作ったソフトクリームに匹敵する美味しさでしたよ。



滑らかで濃厚な味わいでした(^^)



他にも気になるメニューがあったのでまた来てみたい。






ソフトリームのあとは階段を下って工場見学。


見学できるのは仕上げの「磨き」の工程。

この磨きの技がSUWADA品質を支えているのでしょう。





整然と整頓された工場の中は無駄がひとつも見つからないキレイな工場でした。



みんな自身に満ち溢れた目つきで仕事をされていました。


これなら10,000円もうなずける (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi





三条市にはもう一つ、有名な工場がありました。

「丸直」さん。

こちらも久しぶりに覗いてみようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする