
8月のお盆の頃に咲くので、一般的には「盆花」と呼ばれています。
お墓参りの時にお供えすることが多い花です。
今日の湯之谷は快晴です。 「ミーィン・ミン・ミン・ミーィン」と蝉が晩夏を満喫しています。
オニヤンマも元気いっぱいに飛び回っています。
夏休み最後の週末が晴れてくれてホントによかった(´∀`)

ノアズキの花も咲きました。
小豆の花とほとんど同じなのでですが、豆は不味くて食べられないそうです。
今朝は晴れているのですが、半袖では少し寒い気がしました。
秋の空気です。

キンミズヒキの花も咲きました。
昨日の雨は午後には上がり、無事に花火大会は開催されました。 センターに宿泊されたお客様もほとんどの方が見物に出掛けました。 小出まつりは今日まで。 今夜は大民謡流しが開催されます。