お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

旬の落ち鮎

2022-09-30 08:16:44 | 日記
人気の漁場「魚野川」の天然落ち鮎を今年もいただいちゃいましたぁっ!!!



普通なら鮎釣りをする釣り人か、釣った方が収める料理店にでも行かなければ食べられない幻級の一品です。

同僚のお父さんが魚野川に通った大切な釣果を分けていただきました (*´▽`*)

そういえば今年は未だ鮎にありついていなかった気がします。

いただいた鮎は超立派なサイズで鮎独特の滑らかな肌艶の最高級品でしたよ(#^^#)

しかも5尾。

先ずは塩焼きでしょ。



鮎独特のいー香り。

食べる藻の量によって香りの種類も変わるのだとか。

そしてこの時期ならではの楽しみが、お腹いっぱいの「卵」

黄金に輝く宝石のような卵のプチプチ食感はたまりません⤴



せっかくの旬の鮎には地元のお酒を合わせたい。



高千代酒造さんの純米酒。

これがまた鮎を一段と引き立てるんです。

せっかくなので畑で間引きした大根菜の煮菜も合わせました。



最高の一晩を過ごせましたよ。



そして、あと3尾はどうしよう。

子持ち鮎は煮びたしも美味しい。



鮎の炊き込みご飯は未だ食べたことがない!



秋の夜は長いのでゆっくり考えることにします。

楽しみで仕方ない(≧▽≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月はハロウィン

2022-09-29 08:22:53 | 日記
8月が終わったばかりなのに明後日はもお10月。

何となく半袖じゃ寒くてザワザワしちゃいます。

そして10月といえば「ハロウィン」の季節ですね。

湯之谷けんぽセンターでは工作班が着々と「ハロウィン写真館」の準備をしています。

で、ちょっとフライングして設置してしまいました。



未だ完成形ではないとのことですが、いつものように徐々に進化していくんだと思います。

湯之谷で楽しい写真を撮影してくださいね。

ハロウィン写真館は本番の10月31日までセットしています。

ブログに登場してもいいってお客様はスタッフにお声がけください!!

ハロウィンは写真館だけではなく玄関わきの郵便受けにも飾られています。





こちらのスモールワールドもお楽しみくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠倉山の山頂を目指して 前編

2022-09-28 07:47:00 | 日記
センターのラウンジから見える笠倉山はこの辺では1番高い山です

ここから山頂が見えるってことは. . .

頂上からセンターも見えるってことじゃない!?
※当然です


皆さんこんにちは アルピニストの星和馬です

時々「車で笠倉山に行けますか」ってきかれます

ラウンジから山頂付近を良〜く見ると道路が見えるからなんですが

結論から言いますと. . .

「行けます!」

ですがかなり険しい道になるので絶対にお勧めはしません

ということで

湯之谷けんぽセンターを代表してわたくし星和馬が笠倉山山頂からのセンターの眺めを確かめに行ってきます

今回は笠倉山の登山経験者(友人)に同行してもらいました


国道から「折立温泉郷」を目指しそこから山道に入って行きます


※途中越後駒ヶ岳が見えます

特に整備がされた道ではなので落石があったり、枝や草が道路に迫り出していました


山中で1ヶ所だけ分岐するところがありましたが後はひたすら進むだけ

30分程たったでしょうかトンネルがあって、そのすぐ先が登山口なんですが



!?

通れないじゃん!!


私「どうしますか」

友人「. . .」


引き返すしかないのか、それとも. . .

次回へ続く!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして、この価格?!

2022-09-27 07:56:05 | 日記
日本酒の大吟醸はお米の精米を50%以下に磨き上げて、お米の中心だけで醸造したお酒のことです。

つまりは原材料費が一般的なお酒の倍もかかっていることになりますから当然、価格も高くなっています。

そして、大吟醸の中でも更にお米を磨き上げて雑味をはらい高品質にしているお酒は720mℓで4,000円を超えるものもあり、手にしたお酒を棚に返すことも、、、

そんな中で「こんなに安くていいの?」ってお酒を見つけました!!

精米歩合を38%まで磨き上げた新潟の地酒です。



その銘柄は「越後桜38」



価格は720mℓボトルで1,480円。

ちょっと信じがたい価格です。

もちろん、棚に返すことなくバスケットにイン!

で、さっそく冷やしていただきました(^^)

大吟醸香が漂う満足の一杯でしたよ。

アルコール度も16度と少し高めなので、ロックでいただいてもいいと思います。

醸造メーカーは新潟県阿賀野市の越後桜酒造さん。

白鳥の飛来と白鳥おじさんで有名な「瓢湖」の直ぐ近くに蔵を構えています。

あまりにものコスパの高さに感動しちゃいました。

これから少し注目してみたいと思います。

今回、購入したのは新潟の台所「原信」さん。

企画販売みたいなので売り切れ前にもう一度買ってきたいと思います(^^)

お酒に合わせた本日の肴は「コリンキーと自家野菜の中華風炒め物」



コリンキーは「フレッシュかぼちゃ」とも呼ばれ、皮ごとサラダでもいただけるかぼちゃなんです。

鮮やかな黄色なので食卓も華やかになりますよ。

まだレアな野菜なので見かけることも少ないと思いますが、直売店などで時々並んでいます。



この季節しか販売されていないのでこちらもいかがでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割山椒

2022-09-26 08:23:02 | 日記
山椒の独特な香りは食欲をそそります。

春の若葉は「ニシンの山椒漬け」には欠かせませんし「煮魚」に添えるだけでも別物に仕上がります。



6月上旬には山椒の実がポツポツ見えるようになりました。



粉山椒を作ってみたいなんて話していましたが、結局は見送ってしまいました、、、


そして、9月下旬。

久しぶりに山椒の鉢に目をやると実が赤く染まっていました(^^)



中には実が割れて黒い種が顔を覗かせているのもあります。



これが「割山椒」。


今度こそ収穫して粉山椒を作ろう!!

お皿に軽く一杯採れました(^^)



これを乾燥すると実が割れて種が出てきます。

3日もほっておくと実が割れ始めました。


使うのは皮の方。

種は捨てちゃいます。

十分乾燥したらあとはミルで引くだけ。

乾燥が大切みたいなので慌てずに取り組みたいと思います。

そして完成したらマーボー豆腐にでもしてみたい。

マーボー豆腐の「マー」は山椒のことだそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする