お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

ネジバナ

2012-07-21 15:39:35 | インポート
ネジバナ
芝生の中に小さいけれど、鮮やかで元気なネジ花が咲きました。

今日の天気予報はあまりよくなかったのですが、たまに日のさすまずまずな天気です。

温泉プールは子供達の元気な声に混じって、お父さん、お母さんも楽しげで、にぎやかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アブ」避け

2012-07-15 10:56:16 | インポート
「アブ」避け
「アブ」の天敵は「オニヤンマ」だって聞きました。

で、オニヤンマのブローチとかを身に付けると、アブが寄ってこないと情報があったので早速、試作品を手作りしてみました。 材料は箸とビー玉とビニールファイルの表紙とビニールテープに針がね。

けっこうリアルに出来たと思います。

20~30個位作って、今年の夏は、プールや林間広場で実証してみたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間のホタル

2012-07-14 14:20:47 | インポート
昼間のホタル
今年のホタルは遅れることは予想していましたが、半端なく遅れて1週間ほど前からピークを迎えました。林間広場で元気に舞っています。

蛍は、昼間は葉の裏で休んでいます。 夜は光って幻想的ですが、実はこんな姿です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉プール

2012-07-14 13:44:40 | インポート
温泉プール
明日から温泉プールが営業を開始いたします。

今日は午前中に安全祈願を済ませました。 準備万端です。

今年も大勢のお客様からご利用いただけることを期待してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀之内のユリ

2012-07-09 18:10:35 | インポート
堀之内のユリ
堀之内のユリ
堀之内のユリ
堀之内のユリ
魚沼市の堀之内地区はユリの産地なんです。

月岡公園のユリ畑では毎年、夏と秋に満開になるように鑑賞用に育てています。

先日の地方新聞で見頃を迎えたと報じられていたので観に行って来ました。

品種によって満開だったり、まだつぼみだったりで、全体的には6~7分咲きでした。 今日はユリ畑でバッタリ「テレビ新潟」の取材に出くわしました。 たぶん近々放映されるのだと思います。

公園では車のドアを開けたとたんに心癒される香りに包まれ、幸せな気分になりました。 暫らくは見頃が続くと思いますので出掛けてみてはいかがでしょうか?

国道17号線に直売所もありますから、こちらもオススメです。(宅配可能)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする