お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

ヤマボウシ

2013-06-24 13:37:13 | インポート
ヤマボウシ
前線が南下しているせいか、カラ梅雨で、今日も快晴です。

写真はヤマボウシの花。

センター敷地内に数本あり、真っ白な花が木をおおうように咲いて、涼しさを誘っています。 秋には赤くて甘い実をつけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモツケソウ

2013-06-22 10:14:31 | インポート
シモツケソウ
昨夜から今朝方にかけて、けっこうまとまった雨が降りました。 この雨も午後には上がり、来週にかけては雲や晴れの予報です。

昨夜ホタルを見た情報が届きました! センターの裏庭はまだ飛んでいませんが、少しずつ夏が近づいています。


写真は「シモツケソウ」。 この季節には貴重なピンクの山野草です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマブキショウマ

2013-06-20 08:39:35 | インポート
ヤマブキショウマ
山菜ツアーは終了しましたが、まだワラビやフキ、ミズナは採れます。 ツアーには昨年を大きく上回るお客様に参加していただきありがとうございました。


山は春の花が終わり、夏の花へと移ります。 写真はヤマブキショウマ。 センターの庭に咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟も梅雨入り

2013-06-19 07:43:27 | インポート

新潟も梅雨入り
6月18日に新潟県も梅雨入りしたみたいです。

今年の梅雨はまとまった雨が降らない予報のようですが、降りすぎもカラ梅雨も困ります。

観光に影響ない程度で農業や飲料水に困らない位がいいのですが。

この季節の楽しみは表面張力で丸くなった滴の輝きと、七色の虹です。 虹を見かけると願い事をしたくなるのはヘンでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦鯉

2013-06-18 08:00:27 | インポート
錦鯉
センターの池には十数匹の錦鯉や真鯉がおりましたが、近所に住む友人が20匹位寄贈してくださいました。

少しにぎやかになって元気に泳いでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする