お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

やっと魚沼らしく

2016-01-25 10:33:21 | 日記
上越線の線路上  この先に浦佐駅があります

路面も真っ白  白の世界



20日からの降雪(寒波)で日本中が大変なことになってしまいましたが、皆さまは大丈夫でしたか?
湯之谷でもそこそこ積もり、センター裏で130cm位になりました。
たった今、お帰りのお客様を浦佐駅までお送りしました。
荒天も少し落ち着いて晴れ間もみられたので、帰り際、写真を撮ってみました。
雪景色をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブダムスタジアム導入

2016-01-21 17:13:33 | 日記
「カラオケのマシンが古いので新しくして!!」との意見が多かったのですが、本日、最新式のマシンに入れ替えました!
その名も「ライブ ダム スタジアム」
魚沼市内では二軒目、新潟県内でもまだまだ少ないそうですよ。

カラオケルーム3室とも、スピーカーもモニターもマイクもそっくり新しくしたのでお楽しみに!
もちろん料金は変らず、人数に関係なく30分で1室300円。

カラオケしに遊びに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪60cm

2016-01-21 13:45:01 | 日記
昨夜から降り出した雪で、お昼までに積雪60cmに達しました。
一月も下旬に突入したのに60cmなんて過去に記憶がありません。
でも、 これでスキー場は復活です。道路除雪は今まで活躍できませんでしたが、今日ははりきって作業しています。
ようやく雪国らしくなってきました。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯之谷は快晴

2016-01-19 15:04:56 | 日記
関東は大雪で交通機関もマヒして大変なことになっているようですが、ケガには充分注意してくださいね。

湯之谷は朝から快晴で太陽の光が雪原に反射して眩しいくらいです。
雪が欲しい湯之谷には降らなくて、いらない地域には降って、うまくいきませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥只見観光さんが訪問してくれました

2016-01-18 13:27:40 | 日記

奥只見地区は今シーズンの営業をすべて終えて、今は雪の中です。
今日は、奥只見観光株式会社の方が来シーズンに向けて営業に来てくださいました。

奥只見湖を運行するファンタジア号は来シーズンは9月まで周遊船(奥只見発~奥只見着)として配置するとのことでした。(昨年までは奥只見~銀山平の定期船でした)
これにより同じ場所への発着になるので利用しやすくなりますね。

そして、最近にわかに増えている「ダムマニア」の皆様。朗報です!
奥只見ダムの地底に建設されている発電所を見学することができるのです。
奥只見ダム発電所は560,000kwの発電能力を有する日本最大の水力発電所なのです。
しかも、無料の1時間コース。
普段は見下ろすだけのダムですが、コース中にはダムの真下から157Mの高さを見上げる迫力も体感できます。
チャンスがあったら参加してみてはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする