中野みどりの紬きもの塾

染織家中野みどりの「紬きもの塾」。その記録を中心に紬織り、着物、工芸、自然を綴ります。

「紬の会’16―冬の装い」櫻工房展

2016年12月06日 | 紬の会
「紬の会’16―冬の装い」神楽坂での展示は終了致しました。
ご来場くださいましたみなさまありがとうございました。

今回の「紬の会」もまたドラマがいくつかありました。
初めて来てくださる方も多く、みなさん植物の色や布の不思議さ奥行き自然な美しさに魅了されているご様子でした。
2回来場する方はよくあるのですが、今回は3回の方が二人いらっしゃいました。
時間帯の違いによって色の見え方も違ってきますので、何度来ていただいても構いません。(^-^) 

古くからのお客様が初期の作品(独立して間もない35年ぐらい前の)を着てご来場下さいました。帯、帯揚げの染も私の手によるものです。
ご高齢ですが、とても可愛らしい雰囲気の方で今もよくお似合いです!!
「この着物を着ていると幸せな気持ちになる」とおっしゃられていました。嬉しい限りです!
やはり作品は若い感じですが、糸質もよく、素朴で力強くおおらかな紬らしい作品だと懐かしく思いました。初心を忘れずに‥です。
近日中にHPの着姿ページに詳細アップします。

さて、引き続き今週末 9日(金)~15日(木)まで櫻工房内でも展示を行います。内容は神楽坂と同様に冬の装いですが、少し手の込んだ公募展入選作品なども展示いたします。また工房コレクションの染帯、更紗、織帯も取り合わせてご覧頂きたいと思います。仕立て上がりの帯もあります。
そして糸や見本布をご覧いただき、着尺のセミオーダー(納期1年~)のご相談も承ります。

他に、草木染め帯揚げや草木染紬に合う色相の帯締めなども用意してありますので、お手持ちの着物や帯をお持ちになられて合わせて下さい。 
また、紬を着ることに関してのご相談ごとも受け付けます。一般論でもなくその方のニーズにあった答えをご一緒に見いだせたらと思っています。
きもの初心者の方の着方についてでも構いません。
ミニ紬塾@工房版も参考までご覧下さい。

この会期中限定でお仕立て代無料(裏地代別途)です。
工房割(5%引き)も併用できますのでぜひご利用下さい。※一部除外品もあり

10日(土)のみ9時半から12時までの受付となります。
それ以外は10時から16時まででご都合の良い時間帯をお知らせ下さい。
草木染めの紬は午前中の光が特に美しくご覧いただけます。
上の画像は11時ごろの工房内から庭を眺めた冬の日差しです。お早めにお出かけ下さい。
駐車スペース1台分ありますが、お車の方はその旨もお知らせください。
ご予約時に鶴川発のバスの時間や道順をお知らせいたします。タクシーですと1,000円ほどです。

ご予約と詳細はこちらから。不明な点などもお気軽にお問い合わせください。

ではお待ちしております。(*^^*)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '16新作紬のショール | トップ | 「紬の会’16―冬の装い」工房... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紬の会」カテゴリの最新記事