『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

捨てる前にお電話下さい!

2011年10月05日 | 打ち直し
本日は、降ったり止んだりのはっきりしない天気の中、座布団10枚とダブルの敷布団を納品させて頂きました。
本格的に降り出す前の雨間を利用しての納品でしたが、お客様の家まで当店から車で30分程かかる為、万が一納品時に雨が降り出してもいいようにとビニール袋に入れ、その上からさらに風呂敷をかぶせ雨対策も万全で納品に向かいましたが、幸い雨にも降られることもなく、無事納品することができました。

  

本日納品した座布団と敷布団は、実は処分を依頼されたお布団を利用しての打ち直しです。
先週お客様から、押入れの整理をしたいから使わない布団を処分して欲しいとのお電話を頂きお伺いすると、どのお布団も捨てるにはあまりにもったいない良質な綿が使われていた為、打ち直しをお勧めしました。
昔のように泊り客もあまりないないから、これ以上お布団は要らないとのことで、お座布団10枚とたまに来る娘さん親子が使うダブルの敷布団を仕立てることになりました。
柄はお任せでいいけど、お座布団は法事の時にも使えるような落ち着いた柄で、今ある茶座布団となるべく色を合わせたいとのことでしたので、こちらの絹交織の紬織座布地で仕立てさせて頂きました。

  

すべてお任せでしたが、座布団の柄も敷布団の柄も大変気に入って頂くことができ一安心でした。
これでお布団に占拠されていた押入れもスッキリし、処分されるはずだったお布団もまた、形を変え再利用されることとなりました。
豊川市では使わなくなったお布団も豊川市民に限り、無料で処分をしてくれてますが、良質の綿は今回のように打ち直しをすることで再利用できますので処分する前には一度ご相談くださいね。
本日はお買い上げ、誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする