goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

すごい人からご注文

2013年12月17日 | 置物用座布団
朝一番、メールチェックをしていると、昨日(定休日)の日付で埼玉県から置物用座布団のご注文が入っていました。
すぐにお客様に注文確認のメールを返信し、発送の準備をしていると一通のメールとFAXが送られてきました。

内容はというと、色を間違えてしまったので、もし変更が可能なら赤から黄色にしてくださいとのこと。
まだ集荷前だった為、すぐに色を変更し、お客様にその旨をお伝えしようと再度メールを見るとそこにお客様のブログのアドレスが・・・
どんな人かな?とクリックして表示されたのが こちらのブログ
『わ~ すごい美人!』
とまずびっくり。
そしてプロフィールを読むと、何とオペラ歌手のイリス松尾香世子さんとのことで二度びっくり!





しばしブログに見入っていまいました。
そして、ふと我に返り気づいたのが、送られてきた手書きのFAX。
本名の書かれたこの自筆のFAXはある意味、他には絶対ない貴重なサイン?ということですよね。
大切にとっておこ~っと!

ご注文頂いた商品はすでに発送済み、明日にはお届け出来る予定ですので、今しばらくお待ちくださいね。
今までオペラというジャンルは無縁でしたが、これからは微力ながら応援させて頂きますね。
この度は数あるふとん屋さんの中から当店を指名して頂き、本当にありがとうございました。

(ご本人の許可を得てブログにアップさせて頂きました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別注座布団カバー

2013年12月17日 | 商品紹介
先日、祭の忘年会でお世話になった門前の老舗『曽我の軒さん』からご注文を頂いていた、座布団カバー20枚が入荷しました。

  

ただ、こちらのお店では1F席のお座布団のサイズが座敷席に合わせて特注(48×50cm)で仕立ててある為、通常の座布団サイズとは異なり、既製品のカバーをそのまま使うことができません。

その為、今まで納めたカバーも、全て別注で仕立てさせて頂いていました。
もちろん料金もそれなりに高くはなってしまいますが、他店との差別化という意味ではとても大切なことですよね。
ただ、今回はたまたま既製品の中にご希望の色があった為、そちらを加工してお届けさせて頂きますので、多少お値段はお値打ちになると思います。

生活様式の変化や、特に観光地という土地柄もあり、回転率重視でイス席のみの店舗も増えていますが、こうして座布団に座ってもらってゆっくりとお食事を提供してくれるお店があるというのはゆっくりくつろぎたい観光客にとっても、もちろん私達ふとん屋にとっても本当にありがたいことです。
大至急仕立ててお届けさせて頂きますので、もう少々お待ちくださいね。

そして、アップが遅くなりましたが、先日は美味しい料理に美味しいお酒でみなさん大満足でしたよ。

  

                                                       (写真は2Fのお座敷です。)

ちなみに忘年会ではここには映ってはいませんが、無理を言って特別調理して頂いた料理がもう一品あるんですよ。
(他の人が真似をするとお店にご迷惑がかかるので、料理名や写真はあえて載せません。)









いつも私達の無理難題を快く了解して頂き、本当にありがとうございます。
そしてお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする