『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布用掛布団と置物用座布団

2014年01月17日 | お財布用ふとん
東京都江戸川区よりご注文を頂きました。
ご注文を頂いたのは先日ブログにアップしたばかりの 『お財布用掛布団』が二枚と『置物用座布団(大)』が二枚です。



お財布用にと置物用座布団をお求めになる方が急に増えたのは、テレビでの松居一代さんの一言でしょうね。



『私たちは寝て充電しますよね。だからお財布もお金ちゃんもちゃんと寝かせて充電させないとパワーは生まれないって、私信じてるんです。』
そんな馬鹿なってつい思ってしまいがちですが、女優、タレント、そしてあのマツイ棒をはじめとする家事グッズをプロデュースする実業家で、実際に成功している彼女が言うんだから、あながちウソとも言えませんよね。
実際かなり多くの方がこれを実践してるみたいですよ。

当店の置物用掛布団は置物用座布団と同様、もちろん一枚一枚手作りで仕上げています。



中綿はMIX綿を使用していますので、軽くてカサもあり、大切なお財布用掛布団としてお使いになるにはぴったりかと思います。
今までハンカチなどで代用していたという方も是非、お財布専用の掛布団を掛けてあげて下さいね。
ただ、お財布用掛布団に関しましては、仕立てに多少お時間を頂くことがあるかもしれませんのでご了承ください。
尚、ご注文頂いた商品は明日お届け予定ですので、楽しみに待っていてくださいね。
本日は遠方よりご注文、そしてお買い上げ誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリヂストン 硬質マットレス

2014年01月17日 | 商品紹介
昨夜閉店間際、お母さんの代からお付き合いのあるお得意様に、マットレスをお買い上げ頂きました。



お買い上げ頂いたのは信頼のブランド『ブリヂストン』の高硬質ウレタンマットレス60㎜タイプです。



硬さは190Nと一般的に硬いとされるマットレス(100N)よりかなり硬めでしっかりしています。
〈ニュートンとは〉
マットレス中身のフォームを平らに置き、直径200mmの円形加圧板を乗せ、フォーム元厚の75%の距離まで押し込んだ後、元に戻して、再び元の厚さの25%の距離まで押し込み、20秒間静止させた時の荷重値のことでN(ニュートン)で表わし、マットレスの硬さとします。



また、復元率は95%になります。
〈復元率とは〉
一辺が50mm以上の正方形で厚さが20mm以上のフォームを試験片とし、厚さの50%の距離を1分間に60回の速さで繰り返し8万回圧縮した後、30分間室温に放置して試験片の厚さを測定し、繰り返し圧縮残留ひずみ率(%)を算出します。この数値を100から差し引いた数値(%)をもって復元率とします。

つまり、マットレスの硬さはN値が大きい程、硬くしっかりしており、復元率の数値が大きい程、繰り返しの使用に対してヘタリが少ないことを示します。


お買い上げ頂いたマットレスは全面190Nとしっかりした硬さに、復元率も95%と毎日の使用にもびくともしない申し分ないレベルとなります。

また重さも約2.8kgと軽量で収納にも便利な三つ折りタイプですので、ボリュームがあっても毎日の上げ下げ、そしてお部屋からお部屋へ移動も楽々ですよ。



またウレタンの原材料の段階で抗菌、防臭加工が施されており、その効果は半永久的ですので、長期間安心してお使いになって頂けます。
お客様はフローリングのお部屋でお使いになるとのことですが、こちらのマットレスなら床からの冷気も、底つき感もシャットアウト、朝まで快適に休んで頂けますよ。
昨夜は寒い中をご来店、そしてお買い上げありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷 ~お狐さん~

2014年01月17日 | 豊川稲荷
豊川稲荷境内には、霊狐塚以外にもあちらこちらにいろんな表情の狐が奉納されています。



皆さんの見たことのある代表的なお狐さんは、本殿へ向かう参道両脇にあるこちらのお狐さんと



本殿前のこちらのお狐さんじゃないでしょうか?
後は先日のブログにも書いた霊狐塚にある無数のお狐さん。
でも、よーく目を凝らすと千本のぼりの奥にひっそりと・・・



耳が欠けてしまったり・・・



鼻が欠けてしまったり・・・



あちらこちら修復したものや・・・



ちょっと狐っぽくないものなど・・・



かなり年代物が多いですが、隠れたお狐さんを探して境内を散策するのも楽しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする