『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布用掛布団と置物用座布団

2014年01月18日 | お財布用ふとん
高知県高知市よりご注文を頂きました。
ご注文を頂いたのは昨日に続き、『お財布用掛布団』『置物用座布団』のセットです。



当店の置物用掛布団は置物用座布団と同様、もちろん一枚一枚手作りで仕上げています。
ただ、中綿は置物用座布団とは違い、軽くてカサのあるMIX綿を使用しています。
ずっしりと重い掛布団では、お財布も寝苦しいでしょうからね(笑)



『私たちは寝て充電しますよね。だからお財布もお金ちゃんもちゃんと寝かせて充電させないとパワーは生まれないって、私信じてるんです。』 by松居一代

財布を布団に寝かせるなんて馬鹿げてると大半の方が思ってるでしょうが、女優、タレント、家事グッズをプロデュースする実業家で、実際に財布を布団に寝かせ成功している彼女が言うんだから試してみる価値はありそうですよね。

ご注文頂いた商品は本日出荷済みですので、到着を楽しみに待っていてくださいね。
本日は遠方よりご注文、そしてお買い上げ誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷 ~朱印~

2014年01月18日 | 豊川稲荷
ひょんなんことから始まった朱印収集?ですが、もちろん地元豊川閣妙厳寺の朱印もありますよ。



今まで頂いた朱印の中には正直ちょっと残念な朱印もいくつかありますが、豊川稲荷の朱印は見事ですよ。





豊川稲荷では4つの朱印を頂くことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする