『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

そんなはずじゃなかったのに~

2014年02月11日 | 日常の出来事
目いっぱい上げたつもりだったんですよ。

いつもは、簡単にひょいひょいと跨いでるんです。

もちろん、自分でも長くはないのは百も承知なんです。

でも50㎝が跨げない程短くもないんです。






実は我家のリビングとキッチンはいわゆるペット用フェンス(高さ約50㎝)で仕切ってあるんです。

今朝もいつも通り、人よりほんの少しだけ?短い足を目いっぱいあげて、跨いだつもりだったんです。

それなのに・・・

     
     

気づいた時にはフェンスもろとも床に思いっきりダイブ。

夕方になったらあちらこちらが痛くなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しくなります

2014年02月11日 | 日常の出来事
毎年参拝シーズンの間だけ、当店前に出店しているヤマサちくわさんの臨時販売店が本日をもって閉店となりました。



この店舗は閉店時もシャッターアートが目を引き、それなりに観光客の撮影スポットにはなっているんですが・・・
明日からはこのシャッターが上がることも、毎日顔を合わせていた店員さんたちを見ることもなくなります。



毎年のことながら、やっぱりさみしいですね。
美味しい揚げたてはんぺんの詰め合わせ、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん 上下セット

2014年02月11日 | お財布用ふとん
本日は、栃木県下野市より お財布用ふとん上下セットのご注文を頂きました。



『お財布用ふとんって何なの?』という方も多いと思いますが、その名の通りお財布を寝かす為のおふとんなんですよ。
実はテレビで昨年末、あの船越栄一郎さんの奥様で、お掃除グッヅ松居棒でも有名な松居一代さんが・・・



『私たちは寝て充電しますよね。だからお財布もお金ちゃんもちゃんと寝かせて充電させないとパワーは生まれないって、私信じてるんです。』
と番組内で言ったのがきっかけで皆さんその存在を知ったみたいです。
恥ずかしながら、私はその番組すら知らなかったんですが、おかげさまで連日こうしてご注文を頂いています。



当店のお財布用布団はメーカーが仕立てたものとは違い、中綿にもこだわり一枚一枚すべて手作りで仕立てさせて頂いています。
毎日皆さんが寝ているお布団もそうですが、お布団の寝心地の良し悪しは中綿次第で大きく変わってきます。



それは、お財布用のおふとんだって一緒だと思うんですよね。



当店では皆さんの大切なお財布を休ませるお布団だからこそ、中綿にもこだわって一枚一枚心を込めて仕立てているんですよ。
商品は本日出荷済みですので、到着まで今しばらくお待ちくださいね。
お客様にもきっと良いことが舞い込んでくると信じてますので、商品到着後は当店のお布団でしっかり大切なお財布を休ませてあげて下さいね。
この度は遠方よりご注文、そしてお買い上げ誠にありがとうございました。

お財布用ふとんのお求めはこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする