『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

久し振りのご来店ありがとうございました。

2017年10月13日 | 商品紹介
広島県広島市からご注文です。



当店のお財布ふとんは皆さんが寝ているお布団同様、一枚一枚すべて手作りで仕上げています。
技術の発達した今は、綿入れから綴じまで機械で簡単に行うことができます。



ただ当店では皆さんの大切なお財布を寝かすお布団だからこそ、あえて手作りにこだわり心をこめて一枚一枚仕上げています。
商品は本日出荷済みですので、到着を楽しみにしていて下さいね。
本日は遠方よりお買上げありがとうございました。

         お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!

そして本日は何年過振りにお得意様にご来店頂き、カサもありつつ上げ下げの楽な羊毛混敷ふとんをお買い上げ頂きました。
中綿には防ダニ効果の高いマイティートップⅡを使用しています。



中綿そのものが防ダニ機能を持っており、一般の中綿と比べ優れたダニ忌避効果があります。
また優れた抗菌防臭効果で細菌の繁殖を抑制し、防臭効果を発揮します。



さらにLC-51 RESINの木炭パワーで365日快適にお使い頂けます。
こちらの商品なら、お泊りになられるお客様も朝までぐっすりお休みになれると思いますよ。

本日はお買い上げ、誠にありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に寝ぼけてた~

2017年10月13日 | 日常の出来事
観葉植物の育て方で気を付けたいのが水やり。
たくさん水やりすれば元気に大きく育つと思いがちなんだけど、本当は違うんですよね。
やりすぎるとほとんどの観葉植物が根腐れしダメになっちゃうんです。
我家でも昔は水や肥料の与えすぎで何鉢かダメにしてしまいましたが、最近やっと水やりのコツを覚えました。



ところが、今朝のこと。
いつものようにもじゃもじゃの早朝散歩から帰ってきて葉水。



水やりとは別に葉水することで湿度調整ができ、葉っぱも元気になり虫を防ぐ効果もあるそうなんです。
今朝も当然のようにボトルをにぎりしめいつものように葉水。



ところが、しばらくすると部屋中にリセッシュのニオイが・・・・  
我に返った時には時すでに遅し。
葉の表面には大量のリセッシュがいいニオイ?を漂わせてました。
いくら同じ場所に置いてあるからって、ボトルの形状も全く違うのに寝ぼけてたのか全く気づきませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする