先日店の帰りに立ち寄った某ドラッグストアーで偶然目に留まり、思わず買ってしまったのがこれ。
白ゴマ、乾燥ネギ、海苔、わさびの顆粒が一緒になっていて、わざわざ薬味を用意しなくてもめんつゆに入れるだけでいい優れもの?

しかし、最近のドラッグストアーは薬はもちろん、お酒、食料品、挙句の果てには寝具類まで売っていて、いったい何屋さんなのかわかりませんね。
早速、ひやむぎで試してみましたが・・・

普段わさびを人よりいっぱい入れる私には少々物足りないというか、まったくダメ!
わさびの香りはするものの、辛さが全然足りない。
結局はいつものようにチューブのわさびを投入することになり、その後は使うこともなくしばらくは放置。
でも、せっかく買ったのに使わないのも何だかなということで、思いついたのがこれ。
乾燥ネギが見た目によくないけど、今ではもっぱらこんな感じでわさび風味のふりかけとして使っています。

辛さは別としてこれが案外いけるんです。
さすが、『のりたま』の丸味屋さんですね。
そして、こんなものも食べてみました。


小さなお子様や辛味が苦手な方は十分ご注意ください。

はっきり言って結構辛口! むちょむちょ?辛口! パッケージの絵もいいし、食べる前から期待が高まる。
ふりかけと赤みのあるマヨネーズ(からし入り)をかけるとこんな感じ。

見た目は結構辛そう。
空腹だったせいか、途中の写真は一切なしで一気に間食。
お味はというと醤油ベースで美味しいいんだけど・・・・・・見た目と違い、辛さは全くもって期待外れ。
個人的にはな~んも辛くなく、期待してただけに少々がっかり。
まぁ、辛いのが得意でない妻からは
『味覚が普通じゃない人にはわからないんじゃない?』
と、するどい一言。
さすがに返す言葉もありません。
白ゴマ、乾燥ネギ、海苔、わさびの顆粒が一緒になっていて、わざわざ薬味を用意しなくてもめんつゆに入れるだけでいい優れもの?

しかし、最近のドラッグストアーは薬はもちろん、お酒、食料品、挙句の果てには寝具類まで売っていて、いったい何屋さんなのかわかりませんね。
早速、ひやむぎで試してみましたが・・・

普段わさびを人よりいっぱい入れる私には少々物足りないというか、まったくダメ!
わさびの香りはするものの、辛さが全然足りない。
結局はいつものようにチューブのわさびを投入することになり、その後は使うこともなくしばらくは放置。
でも、せっかく買ったのに使わないのも何だかなということで、思いついたのがこれ。
乾燥ネギが見た目によくないけど、今ではもっぱらこんな感じでわさび風味のふりかけとして使っています。

辛さは別としてこれが案外いけるんです。
さすが、『のりたま』の丸味屋さんですね。
そして、こんなものも食べてみました。


小さなお子様や辛味が苦手な方は十分ご注意ください。

はっきり言って結構辛口! むちょむちょ?辛口! パッケージの絵もいいし、食べる前から期待が高まる。
ふりかけと赤みのあるマヨネーズ(からし入り)をかけるとこんな感じ。

見た目は結構辛そう。
空腹だったせいか、途中の写真は一切なしで一気に間食。
お味はというと醤油ベースで美味しいいんだけど・・・・・・見た目と違い、辛さは全くもって期待外れ。
個人的にはな~んも辛くなく、期待してただけに少々がっかり。
まぁ、辛いのが得意でない妻からは
『味覚が普通じゃない人にはわからないんじゃない?』
と、するどい一言。
さすがに返す言葉もありません。