『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

額受け用座布団

2018年09月29日 | 置物用座布団
超大型台風24号の動きが心配される中、雨が降る前に近くのお寺さんから依頼されていた扁額用の三角のお座布団と置物用座布団の大をお届けしてきました。







いつもご贔屓にして頂きありがとうございます。

扁額(へんがく)とは神社、寺院、城の門、茶室など高い位置にある大きな額の事で本堂を新しくされた為、お座布団も新調して頂きました。



普通、額受け用のお座布団と言うと大きくても底辺がせいぜい15cm程度なんですが、今回納めさせて頂いたものは特注で何と45cm。



本堂の正面に飾られるそうですが、きっと立派な扁額なんでしょうね。

お天気が回復次第大工さんが取り付けてくれるそうなので、お参りの際には是非ご覧になって下さいね。
本日はお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2018年09月29日 | 日常の出来事
昨夜、妻がお土産を貰ったと紙袋を提げて帰宅。



中味はこの袋を見れば聞くまでもありません。



羊羹で有名な赤坂に本店のある和菓子の老舗『とらや』さん。
いつも気にかけてくれてありがとうございます。

早速、包みを開けると???



あれ? 羊羹じゃなくて最中じゃん!



でも、とらやさんといえば羊羹・最中が超有名なだけにお味は言わずもがな、うれしい誤算でした。
ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする