『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

豊川稲荷・お年賀

2012年01月23日 | 豊川稲荷
本日は旧暦の1月1日ということで、豊川閣へ年始の挨拶に行って来ました。

  

  

 

いつもお世話になっている方丈様と年頭のあいさつを交わし、美味しい甘酒を頂いてきました。
そして、その足で宝雲殿をお参り。



ここには母の位牌が安置されていて、いつも供養して頂いています。





昨年のお礼、そして今年一年の無事をお願いし帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒ 『スーパードライ ブラック』

2012年01月23日 | 日常の出来事
昨夜、ご近所の酒屋さんに頂きました。

       まだデビュー前ですが・・・・





一足お先に美味しく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置物用座布団

2012年01月22日 | 置物用座布団
おかげさまで、本日もたくさんのお客様にご来店頂きました。
そして、本日は置物用座布団をお求めのお客様が特に目立ちました。

   

当店の置物用座布団は大きさ別に三種類、カラーも黄色の他に赤と紫の計3色をご用意しています。

  

座布団の色には決まりはないんですが、不思議なことに本日お買い上げのお客様の殆どが、風水でいう金運を呼ぶラッキーカラーの黄色をお求めでした。

  

当店の置物用座布団は大量生産の既製品や置物を買うと付いてくるものとは違い、中綿もめん綿100%にこだわり一枚一枚手作りで仕上げています。
ちなみに下の写真は置物に付属で付いているものです。

  

もう違いは判りますよね。

 

大切な置物には是非、当店の置物用座布団を敷いてあげてくださいね。
本日はお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷・御縁日

2012年01月22日 | 豊川稲荷
毎月22日は月例祭(御縁日)、境内では全国骨董市も行われています。



お参りのついでにちょっと覗いてみました。

 





骨董かどうかはわかりませんが、どうしてもこんなものに目が行ってしまいます。



このサイドカーいくらなんだろう?
お店の人が不在の為、値段がわからずじまい。
とても気になります。



そして、本日もお猿さんは大人気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される~

2012年01月21日 | 日常の出来事
基本的に水槽内には魚以外入れない主義なんですが、長男の水槽からミクロソリウムの活着した流木を一つ拝借。



まあ、これもありかな?
部屋の電気を全部消して、ぼ~っと眺めてるのが好きなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする