『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

後輩からのブログネタ

2018年11月25日 | 日常の出来事
三連休の昨夜、滋賀県に単身赴任中の祭の後輩から
『ブログネタ持って来た!』
と、手渡された袋の中には・・・



紙やすり?



そして、ネジ・ヘヤピンが数本とツメつきナット?



さらには穴の開いた丸い棒とこれまた同じように穴の開いた板が一枚?

?  ?  ?

『説明書も入ってるから作ってみて!』
材料を見てピンとくる人もいるでしょうが、何が出来るかはお楽しみ!
ちなみに、うちの奥さんは完成品を知ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ウエ楽』枕&ダンクリニック

2018年11月24日 | まくら
整形外科医の立場からまくらやマットの開発に携わる大野記念病院 医長山内伸一先生、睡眠環境科学研究所、西川リビング㈱が共同開発。



3つのプロによって共同開発された『ウエ楽』まくらをお買い上げ頂きました。





高さ調整シートと中材を出し入れすることで簡単に枕の高さを調整することができます。
また、特殊シートは首元にボリュームを持たせてある為、仰向き(ウエ)寝時の首のカーブにぴったりフィットします。



さらに好みに合わせて出し入れが可能となってますので、お客様の好きな高さに簡単調整できると思いますよ。
そして本日は、以前お買い上げ頂いたダンクリニックの修理が出来上がってきました。



電源を入れてもランプも点かないし温かくならないとのことでしたが、検査の結果コントロールボックスや温熱シートの異常はなく、
電源コードの断線が原因だったそうです。



他には全く異常はありませんでしたのでご安心下さいね。
我家でも家族全員使ってますが、寒いこの季節ダンクリニックの暖かさは格別ですよね。
検査の結果が出るまでしばらくお待たせしてしましたが、今晩からはまた暖かく朝までお休みになって頂けると思いますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の家飲みは・・・

2018年11月23日 | 日常の出来事
出勤前。
『よかったら食べて!』



お隣さんから袋いっぱいのおすそ分け。
いつも、いろんなものをありがとうございます。
今晩、早速頂きますね。

さて、昨夜の家飲みは先日のイベントの時に東北復興支援販売会で、微力ながら協力させて頂いた缶詰をつまみに・・・



別に悩むほどの事でもないんですが、鯨かさんまかさんざん悩んだ挙句、こちらをオープン。



缶の中には予想以上にさんまがぎっしりでお味も



買って!  食べて!  応援しよう! 

まさに看板通りですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布ふとん

2018年11月22日 | お財布用ふとん
『以前、お財布ふとんを買ったものですが今、お店に在庫はありますか?』
と地元のリピーターのお客様からお電話を頂きました。
ちょうど仕上がったばかりの在庫があった為、お持ち帰り頂きました。



さらに、静岡県静岡市のやはりリピーターさんから
『今、豊川稲荷へ向かっているから寄らせてもらいます。』
とお電話を頂き、置物座布団とミニ畳をお買い上げ頂きました。



こちらのミニ畳は後輩の畳職人に当店用としてサイズも指定し、特注で頼み仕立ててもらってます。
そして、本日は東京都のお得意様に大量のご注文頂いている一部(40組)も仕上がり、発送の手配をさせて頂きました。



前にもお話したように、こちらのお客様とは数年前に一組のお財布ふとんを購入して頂いたのがご縁でお付き合いが始まりました。
お客様からは商品の仕上がり具合がとても良いと気に入って頂き、今ではこうして毎回たくさんのご注文を頂いています。

当店のお財布ふとんや置物座布団はサイズが違うだけで、仕立ての工程は皆さんがお休みになるお布団やお座布団と全く同じですべて手作りとなっています。
サイズが小さいだけ簡単にできると思うでしょうが、むしろサイズが小さなだけ手間がかかる工程もあるんですよ。



すべて手作りの為、一日に仕上がる枚数にも限りがあり、ご注文の枚数によっては少し納期が遅れてしまうこともありますが、
当店ではお客様に『購入して良かった』・『また追加しよう』と思って頂けるよう一枚一枚心を込め仕立てていますのでご了承くださいね。
本日は遠方よりたくさんのお買い上げ、本当にありがとうございました。


           お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りういろう

2018年11月22日 | 日常の出来事
『ういろうが好きなら今度作ってきてあげるわ。』
ということで、手作りのういろうを頂きました。



『プロのようにはいかないけど10分くらいで簡単にできるから、今度奥さんに作ってもらえば?』



とのことでしたが、食べてびっくりうまいじゃん!
今回は抹茶味にしたけど、色を付けたりあずきやを入れても美味しいそうです。
キッチンのリフォームも済んだことだし、これからは我家でも買わずに手作りしてもらおうかな?



だだ、妻曰く
『リフォームが終わったからって、急に料理の腕が良くなるとは限らないからね。』
だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする