『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

オヤジのインチキ英会話

2023年07月13日 | 羽毛ふとん
外国人観光客のご夫婦にごろ寝枕と木魚用座布団をお買い上げ頂きました。



ただ、お客様は木魚用座布団を持って『How much?』と不思議そうな顔を・・・
実は木魚座布団は在庫処分でサイズ関係なしにすべて1000円で売ってるんですが、本体には元値のシールが張られたまま。



日本人なら直ぐ分るんですが、外人さんにはわかりずらいですよね。
そこでオヤジは元値(2310円)を指差した後、1000円の正札を指さし『All pricedown   全部1000円ね!』



電卓とインチキ英語を駆使し、木魚用座布団とごろ寝枕をお買い上げ頂きました。
でもこの外人さん本来の使い方は分ってるんでしょうかね?
単にデザインが面白い位の感覚で買われたような気がしてならないんですが、当然オヤジに本来の使い方を説明するだけの語学力は無い為、
最後は笑顔で『オー thank you』というのが精一杯でした(笑)

そして本日はお得意様からお預かりしてた羽毛ふとんのリフォームが仕上がりお届けしてきました。



お届けするとお客さんから
『玄関先で悪いけど、ついでにカバーも掛けてくれる?』
という事で汗だくでカバーをかけてきました。



その後、世間話をしてるとひょんな事から犬の話になり、汗だくのまま30分程犬談議に花が咲いてしまいました。
お客さんの家では昔シェパードを2匹庭で飼っていたことがあり、我家も犬がいるとお話したのが運の尽き。
もう、お客さんの話は止まりません。
『ところで、アンタの家は何犬を飼ってるの?』
『ミニチュアシュナウザーだけど。』  
『シュナ????  いったいどんな犬なの???』
       
      

例によってお客さんには分かりませんでした。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の話

2023年07月12日 | 我家の休日
月曜の定休日、日曜日に炎天下?で縄巻き作業をした疲れか??? 
いやいや、いつでも都合よく年寄りに変身することが出来るジジィ予備軍のオヤジ達には間違ってもそれは無い。
単なる飲み疲れなんだろうけど、朝からの暑さも手伝ってエアコン全開でまったりと休日を過ごす。
ふと横を見るとエアコンの風が寒いのか? ひざ掛けに潜って『とわ』もウトウト。



顔はヒンヤリ涼しいし、体はひざ掛けのおかげでヌクヌクとあったか、正に頭寒足熱?で気持ち良さそう。



ところが、しばらくすると頭が座布団からずり落ちてご覧のありさま。



ペットもだんだん飼い主に似てくるとはよく言ったもので、寝相の悪さまで飼い主に似て来たみたいです。(笑)



もう、完全に爆睡状態です。(笑)

さて本日は新規のお客様からお預かりした打ち直しをお届しました。
夕方からひどい雨になりましたが、降り出す前にお届け出来てホント良かったです。



今回お客さんはお布団持参でご来店下さったんですが、お電話くだされば生地見本をお持ちしてお邪魔しますので是非ご利用くださいね。
これをご縁にこれからも長いお付き合いをよろしくお願いしますね。
本日はたくさんのお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵開き

2023年07月11日 | 日常の出来事
日曜日はオヤジ達が祭り当日に東西大山で使う道具を境内にある蔵から出して、不足してる物や補修の必要が無いかを確認する蔵開きでした。
集合時間は9時だったんですが、どうしても外せない仕事が入り遅刻。



オヤジが合流した頃には全ての道具が搬出された後でした。





オヤジ達が運び出せばどの箱が必要なのか直ぐに分る事なんですけど、搬出作業にオヤジ達は一切手を出せ無い為、横から指示を出すだけ。



同じように祭三日間の大山の飾り付けや撤収もオヤジ達は指示を出すだけで、全て担当町内の方にお任せすることになります。
祭のお役の中には昔からのしきたりというか、今でも理不尽な事がいっぱい残ってるんです。
せっかくの日曜なのに朝早くから暗い蔵の中での搬出作業、本当にご苦労様でした。



そして、用意された弁当を食べた後は、先日油抜きした竹に縄を巻いていく縄巻き作業。
雨を想定して駅通りのアーケードをお借りしたんですが・・・



日頃行いの良い???祭バカ達は雨にも降られず、縄巻き作業を行うことが出来ました。







みんな手慣れた手つきで、あっという間に作業終了。
という事でいつも通り、馴染みの居酒屋でお疲れさんの小宴会?





さあ、来週からはいよいよ本番に向け練習の開始です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番のお気に入り

2023年07月08日 | 日常の出来事
友人から『コストコ行って来たんだけど食べる?』とおすそ分け。

テレビや友人の話で知ってはいるんですが、自慢じゃないけど一度も行ったことないんです。



我家はその都度必要な分だけ買い物に行くので、多分?この先もコストコへ行くことはないだろうな。

本日の一枚。

チビちゃんの姿を見つけると、おもちゃで遊んでいても遊ぶのを中断して近づいてくるんです。





どんなおもちゃよりも、やっぱりチビちゃんが一番のお気に入りのようです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勧誘電話かと思ったら・・・

2023年07月07日 | 商品紹介
070-××××・・・と見馴れぬ番号で『今からお伺いします。』と若い男性から着信。

近頃は
『今、お近くを回ってるので、本日は代表の方はお見えですか?』とか、『今ご契約の固定電話の件でお邪魔したいんですけど、少しだけお時間よろしいですか?』
みたいな得体のしれない電話セールスが多く、またその類だろうと配達に行く前に
『もし、セールスだったら代表者は不在だと断っておけばいいから。』
と妻に伝え配達から戻ってくると・・・



さっき電話した物だけど、安い布団ありますか?と、若い男性にダクロン敷ふとんとタオルケットをお買い上げ頂いたそうです。
                                       (写真はピンクですがお買い上げ頂いたのはブルーです。)
何でも本日、愛知県日進市からこちらへ引っ越して来て今晩寝るふとんが無いとの事。

当然、カバーなど他の小物もお勧めしたらしんですが・・・予算がないからとの事だったそうです。
若い男性じゃ寝るのに何が必要で、お金がいくら掛かるのかなんてわかりませんよね。(笑)



これからの季節はタオルケットだけでもいいかもしれませんが、せめてカバーくらいは付けた方がお布団が汚れないし絶対に長持ちしますよ。
給料をもらってお金に余裕が出来たら、カバーや枕・掛ふとんなんかも買いに来てくださいね。(笑)
お買上げありがとうございました。

さて本日の一枚。
出勤後、昼ごはんの支度をしてた妻がラックの裏に落としたものを必死に掻き出そうとしてる『とわ』。



あまりしつこくホリホリしてたのでラックをどけ見せてやりました。



残念ながらアンタは食べれませから。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする