『バトルフロント』 を試写会で観賞しました。
やっぱり、なかのゼロホールは駄目だな...
【ストーリー】
まな娘マディ(イザベラ・ヴィドヴィッチ)のためにも、犯罪や暴力とは無縁の生活を送ろうと決意した元麻薬潜入捜査官フィル(ジェイソン・ステイサム)。亡くなった妻の故郷である田舎町に移り住んだ彼らだったが、町を支配する麻薬密売人ゲイター(ジェームズ・フランコ)が近づく。あるたくらみを実現させるために二人を利用しようと、ずる賢い手段を次々と繰り出していくゲイター。マディの身に危険が迫ったことで怒りを抑え切れなくなったフィルは、単身でゲイターと仲間たちを倒そうとする。
シルベスター・スタローンの脚本はいつものどこかに流れ着いて
そこでヒトモメあり解決するというワンパターンな感じなんだな。。。
それを本人が演じるつもりで脚本を書いたとのことであるが、
小さい娘が居るし無理がありすぎる
で、ジェイソン・ステイサムが主演となったわけですが、
これはスッキリした感じで良かった
久しぶりに何も考えずに楽しめる映画だった。
ジェームズ・フランコは悪役染みついてきた感もあるので
今回はピタッと役がはまっている気がする映画であった。
唯一酷かったのは会場で音響というよりは音が小さかったと思えば
あるシーンでは爆音でビックリした。
やっぱりあの会場は避けたいな。
↓良かったら押してください

やっぱり、なかのゼロホールは駄目だな...
【ストーリー】
まな娘マディ(イザベラ・ヴィドヴィッチ)のためにも、犯罪や暴力とは無縁の生活を送ろうと決意した元麻薬潜入捜査官フィル(ジェイソン・ステイサム)。亡くなった妻の故郷である田舎町に移り住んだ彼らだったが、町を支配する麻薬密売人ゲイター(ジェームズ・フランコ)が近づく。あるたくらみを実現させるために二人を利用しようと、ずる賢い手段を次々と繰り出していくゲイター。マディの身に危険が迫ったことで怒りを抑え切れなくなったフィルは、単身でゲイターと仲間たちを倒そうとする。
シルベスター・スタローンの脚本はいつものどこかに流れ着いて
そこでヒトモメあり解決するというワンパターンな感じなんだな。。。
それを本人が演じるつもりで脚本を書いたとのことであるが、
小さい娘が居るし無理がありすぎる

で、ジェイソン・ステイサムが主演となったわけですが、
これはスッキリした感じで良かった

久しぶりに何も考えずに楽しめる映画だった。
ジェームズ・フランコは悪役染みついてきた感もあるので
今回はピタッと役がはまっている気がする映画であった。
唯一酷かったのは会場で音響というよりは音が小さかったと思えば
あるシーンでは爆音でビックリした。
やっぱりあの会場は避けたいな。
↓良かったら押してください

