ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

記念写真

2008年04月28日 20時14分46秒 | 有り難う
「火の鳥」鳳凰編、壮大なドラマでした。
最後には、ヒロインの1人、速魚さんと一緒に記念写真。
もう、みんな満足!

ほんとに急なことでしたが、区労協の呼びかけに応え
文京からも30名を越える人たちが観劇してくれました。
これは、なんと言っても、文京における、わらび座のスーパーアイドルいなほさんの大奮闘ですね
区労協や北部春闘での旗開き、土建の大会などに参加し心が通じたんですね
この一体感が、団体観劇をする私たちにとっては大切なんですよね

 来年1月には、ミュージカル「天草四郎」公演(池袋の東京芸術劇場)
なんと速魚役の碓井涼子さんが四郎役を演じ、いなほさんも娘役で登場
文京でソーラン節を披露してくださった大和田正人さんは家光役ですね
これには力を入れないわけにはいけませんね。
主観的には区労協結成50周年を祝うような観劇会になればいいんですが…。

追記:区労協の夏のビアパーティーでは
   島原の手延べそうめんが定番です。このそうめんは、島原の乱と
   深い関係があるんですよ。そのことは、また機会があれば…。
いやいやまた、楽しみが一つ増えました。
やっぱり文化活動は大事ですね。



夢幻

2008年04月28日 19時27分18秒 | 思い付き
観劇を終え、劇場を出ようとすると
何とそこに「速魚(はやみ)が…。」
これは、夢幻泡影ではないのだろうか!?

ひとつのクライマックス(漫画本より抜粋)
>おまえとは ずっといっしょに暮らしたかったのよ(速魚)
 「うそをつけ!!」(我王)
>私は…いつだったか おまえに命を助けられた者です
 「いのちを? 思い出せねぇ」
>おまえは人殺しで乱暴だけど 私は殺さなかった…
 ほんとうは心のやさしい  いい人だと知って

>でも…もう…だめね…
 私は 死ぬのだわ…

もう、たまらない名場面
死んでしまえば、現実には二度と戻ってくることはないのですが…

お芝居だと、こうしてお見送りまでしていただいて…。