ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

切り花

2009年11月06日 11時10分09秒 | 思い付き
 菊まつりが開かれている湯島の天神さんの境内では
さまざまな菊の花の切り花が安くで売られていたので
一束(300円)買って事務所に飾ってみました。
 数えてみると、これでも8種類の菊の花がありました。
バラの花とは、またちがう日本的な美しさがありますね。

菊まつり

2009年11月06日 10時47分59秒 | お知らせ
 労働組合にとっては秋季年末一時金(ボーナス)闘争が始まりました。
回答指定日を前に11月11日(水)お昼休み本郷昼デモ(約20分)を行います。
 昨日、本富士警察署にデモ申請を行いました。その足で
湯島の天神さんで「文京菊まつり」(23日まで)が開かれていることを思い出し
足をのばしてみました。
 丹精こめられた大小さまざまな菊の花が2000点ほど展示してありました。
 デモ行進の流れ解散地点の春木町児童遊園から5分のところなので
午後の仕事に影響ない方(解雇争議団や年金者等)は鑑賞するだけの
大きな価値がありますね。
 時間は朝の6時から日没までとなっていますので
働いてる人は、就業時前(7~8時ごろ)にご覧になるのがいいですね。