6月1日(火)夜、練馬で、練馬区労協事務局長や区職労の役員として
活躍して来られ、この3月末に定年退職された「島田孝二さんを囲む会」
が開かれ100名の人が参加しました。
文京区労協からも、島田さんの北部春闘共闘での活躍に敬意を表し、
米谷元議長、高田副議長など3名で参加させていただきました。
プロフィールをみると練馬区役所に入職後、3年で区職労青年婦人部の
役員になって以来約40年、区労協の役員として約30年間の長きにわたって
運動の先頭に立って活動してこられ、地域では、保育運動や障害者支援の運動、
区労協では西武バス大野解雇事件、東電差別事件など争議支援に力を入れてこられ
常に弱者の立場で奮闘されてきたことがよくわかりました。
北部春闘にあっては、アルコールをたしなまない島田さんは、交流会などでは
辛口のご意見番だったような気がします。
それらの意見は、すべて的を得ており、真面目な苦労人だったことが
よくわかりました。ありがとうございました。
写真は保育園分会有志の皆さんと島田さんによるコーラスの披露
♪友よ~ 夜明けま~えの や~みの中で~♪
友よ~ たたかい~の 炎を~もやせ~
夜明けは近い~ 夜明けは近い~
友よ~この闇の~ 向こうには~
友よ~ かが~や~く あ~したがある~♪
私たち団塊世代には、懐かしい歌ですね。
活躍して来られ、この3月末に定年退職された「島田孝二さんを囲む会」
が開かれ100名の人が参加しました。
文京区労協からも、島田さんの北部春闘共闘での活躍に敬意を表し、
米谷元議長、高田副議長など3名で参加させていただきました。
プロフィールをみると練馬区役所に入職後、3年で区職労青年婦人部の
役員になって以来約40年、区労協の役員として約30年間の長きにわたって
運動の先頭に立って活動してこられ、地域では、保育運動や障害者支援の運動、
区労協では西武バス大野解雇事件、東電差別事件など争議支援に力を入れてこられ
常に弱者の立場で奮闘されてきたことがよくわかりました。
北部春闘にあっては、アルコールをたしなまない島田さんは、交流会などでは
辛口のご意見番だったような気がします。
それらの意見は、すべて的を得ており、真面目な苦労人だったことが
よくわかりました。ありがとうございました。
写真は保育園分会有志の皆さんと島田さんによるコーラスの披露
♪友よ~ 夜明けま~えの や~みの中で~♪
友よ~ たたかい~の 炎を~もやせ~
夜明けは近い~ 夜明けは近い~
友よ~この闇の~ 向こうには~
友よ~ かが~や~く あ~したがある~♪
私たち団塊世代には、懐かしい歌ですね。