ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

ひとりぼっち

2010年06月14日 11時23分33秒 | レポート
>ひとりぼっちの労働者をなくそう
「CU東京」を地域に広げ、安心して働き、暮らせる社会を!
をスローガンにコミュニティユニオン東京(CU東京)の
第2回定期大会が大塚のラパスホールで開かれました。
 3000人を目標に、当面20の支部と1000人の組合員を
実現しようと呼びかけられています。討論での発言を
聞いていて、いくつかの地域で努力されていることも
よくわかりました。
 文京でYさんが強調している200人の支部という目標も
運動の趣旨を理解し、どこかで火がつけば、パート・アルバイト
など無権利状態に置かれている人たちの組合として発展していく
可能性があるような気がしてきました。
 とにかく、あまり小さなことにとらわれず、今は、この火を
消すことなく、灯しつづけることが大切ではないでしょうか。
 
 さっそく明日6月15日(火)朝7時半から、時給850円~900円で
働く派遣労働者が多いといわれる都立駒込病院前で、
「新しい労働組合」加入募集中のチラシを配布します。
 少々、朝が早いですが「早起きは三文の得」と思って行えば
そのうち何かいいことがあるかもしれませんね。
 この行動にはどなたでも参加できます。今のところ3人は確実です。