ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

東奔西走

2012年02月16日 21時29分43秒 | 思い付き
 今年のトヨタ総行動の総決起集会は、11日、トヨタ自動車が休業だったこともあり豊田市内を流れる矢作川の河川敷、白浜公園で開かれました。
 東京大気公害患者会と支援連絡会は貸し切りバスを降りて河川敷の広場の集会場まで歩いていきました。
 昨年末、石巻市に震災ボランティアに参加された文京支援連絡会の高田会長(区労協元副議長・土建文京元委員長)は、今回は痛い足を引きずりながらも、東京土建ののぼり旗を持って豊田市で行われたトヨタ総行動に参加されました。
 東奔西走されている、こういう人が私たちを後押しして下さるかぎり、地方都市で庶民の政治不信・不満を利用して「時代錯誤」のアピールをする首長がいても、惑わされことはありませんね。
 まあ、マスコミが取り上げ庶民を煽っているようにも思えるのですが。

>東ニ病気ノコドモアレバ

 行ツテ看病シテヤリ

 西ニツカレタ母アレバ

 行ツテソノ稲ノ束ヲ負ヒ

 南ニ死ニサウナ人アレバ

 行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ

 北ニケンクワヤソシヨウガアレバ

 ツマラナイカラヤメロトイヒ (「雨にも負けず」より抜粋)

そういう人に私たちもなりたいものですね。