2、3、4月の文化行事のポスターが揃いました。
2月23日(木)夜は、わらび座「アテルイ」公演。新宿文化センター。
これは東日本大震災復興支援として位置づけています。
文京のたたかう仲間を篠笛で激励する権田いなほさんが出演します。
3月16日(金)夜は、青年劇場「野球部員、舞台に立つ」公演。
新宿・紀伊国屋ホール。演劇に挑んだ野球部員の物語(実話)を
文京の過労死集会を演出して下さった福山啓子さんが脚本・演出します。
なんといってもメインエベントは、4月27日(金)昼夜2回上映する
映画「ショージとタカオ」文京上映会です。シビック小ホール。
布川事件再審勝利1周年・根津のぼり旗事件勝利解決13周年記念
と銘打っての行事で、失敗は許されません。昨日、ポスターが
区労協事務所に届きました。20日(月)までにチケットとチラシを
準備することになっています。
2月20日(月)18:30~文京シビックセンター5階B会議室で
上映実行委員会を開催致します。事務局は文京区労協・国民救援会
文京支部・布川事件守る会があたります。
これから皆様のところへお願いにあがりますが、文京だけでなく
この映画をご覧になってない方は都内外問わずご覧いただけます。
>めげない あきらめない 立ち止まらない!
櫻井昌司さんと杉山卓男さんは
1967年(昭和42年)に茨城県利根町布川で起こった強盗殺人事件の
犯人として別件逮捕され、いったんは最高裁で無期懲役が確定。
拘置所と刑務所で29年間、因われ、1996年に仮釈放されました。
そこからのドキュメントが井手洋子監督のカメラで
ドキュメンタリー・ムービーとして完成されたのが
「ショージとタカオ」です。
2月23日(木)夜は、わらび座「アテルイ」公演。新宿文化センター。
これは東日本大震災復興支援として位置づけています。
文京のたたかう仲間を篠笛で激励する権田いなほさんが出演します。
3月16日(金)夜は、青年劇場「野球部員、舞台に立つ」公演。
新宿・紀伊国屋ホール。演劇に挑んだ野球部員の物語(実話)を
文京の過労死集会を演出して下さった福山啓子さんが脚本・演出します。
なんといってもメインエベントは、4月27日(金)昼夜2回上映する
映画「ショージとタカオ」文京上映会です。シビック小ホール。
布川事件再審勝利1周年・根津のぼり旗事件勝利解決13周年記念
と銘打っての行事で、失敗は許されません。昨日、ポスターが
区労協事務所に届きました。20日(月)までにチケットとチラシを
準備することになっています。
2月20日(月)18:30~文京シビックセンター5階B会議室で
上映実行委員会を開催致します。事務局は文京区労協・国民救援会
文京支部・布川事件守る会があたります。
これから皆様のところへお願いにあがりますが、文京だけでなく
この映画をご覧になってない方は都内外問わずご覧いただけます。
>めげない あきらめない 立ち止まらない!
櫻井昌司さんと杉山卓男さんは
1967年(昭和42年)に茨城県利根町布川で起こった強盗殺人事件の
犯人として別件逮捕され、いったんは最高裁で無期懲役が確定。
拘置所と刑務所で29年間、因われ、1996年に仮釈放されました。
そこからのドキュメントが井手洋子監督のカメラで
ドキュメンタリー・ムービーとして完成されたのが
「ショージとタカオ」です。