先日、久しぶりにsparkを飛ばそうと出かけたのですが・・・
なんととんでもねー不具合が!!!
動画見て↓↓↓
spark 不具合 20180917
まず
①スロットルを上げると激しい息継ぎが発生
②息継ぎが発生するとそのまま降下してしまう
③正常に離陸しても突然息継ぎが発生したかと思うとスティックがセンターにあっても上昇してしまう
④スロットルを最下段までおろしても着陸態勢に入らない
⑤④の時Go Homeすると着陸できるがスロットルは不安定
こんなことで、とてもじゃないけど危なくてとばせやしない・・・
ちなみにこの動画、メーカー修理にだして異常なしで返却された後にこの症状です。
なので文句タラタラでショップにクレームしまして、動画も見ていただきまして・・・
すると白いペラがつけてあるが、これを純正の同じペラにしてほしいと・・・
ちゅーか、この白ペラもあんたんとこで買ったんだが・・・
私も純正の黒ペラに入れ替えたり、前後を変えてみたりとしてみたのでこんなん関係あるんかと思いましたが・・・
ただ、今まで使用していた白ペラも黒ペラも何度も折りたたんだりしているうちにユルユルブラブラの状態になってましたんで、念のためストックしてあった新品カタカタのやつに替えてみたんです。
そーしたら、不具合が起こらなくなったんだよね・・・
どーも納得できないのでユルユルペラに戻して飛ばしたら、不具合発生・・・
どーやらこのユルユルが何かのセンサーを狂わせているみたいなんだよね。
何度やっても新品カタカタペラは不具合が起こらず、ユルユルペラは不具合発生です。
何をどー考えても納得いかないんですが、何度も結果がこれじゃあね・・・
しょーがないからペラのせいにしとくけどしばらく様子見ということで話は落ち着きました。
まーしばらくは低く近くで飛ばしますわ~