現在使っていプロポですが、フタバのT7Cなんですけどだいぶ古くなってきました・・・
液晶画面もちと黒くなってきたし・・・
まだまだぜんぜん現役でいけるとは思うのですが、機体モデルが10メモリしかなくて最近飛行機が増えたせいで(笑)メモリ不足となってしまいました。
なので・・・

8Jに行っちゃってみました~♪
この型はアンテナが内蔵なのでアンテナ棒がないので、バックに入れる時も気にしないで済みますね~
電源バッテリーも省電力で、乾電池なら単三4本でいけます。
でも正直ちょっとだけ「本当に4本で大丈夫か」って思ってます(笑
ただ一つ・・・受信方式がS-FHSSなので今までの受信機が使えない・・・
セットには一つ付いていますが、私がこれに踏み切った理由の一つとして、安価な互換受信機が発売になったこと。
まぁT7Cは今後飛行機専用としてまだまだ活躍してもらうつもりです。
そんでもってもう一つ・・・

横文字が苦手な私には嬉しい日本語表示(笑
JRのXG8もいいなぁ~なんて思いましたが、もともとフタバ用語しかわからん私にはやはりフタバのプロポの方がよろしいかと。
日本語なのですぐに設定したい項目も探せるしね!
でも未だに使用したことのない機能もあるので、少しずつ説明書を読んで勉強していきますわ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ…いいっすよ! クラブの年配の方々は、アンテナが無くて心配してますが(笑
インフィニティで安価な受信機も買えますし、高級モデルとは違い全ての機能を理解して使える事が何よりgoodです!
猫に小判、豚に真珠のごとく、使いこなせれないプロポを持つよりniceな選択だと思います♪
やはり日本語がエエですね~
ずっとフタバを使っているのでフタバ用語ならとりあえず意味はわかりますんで、プロポから設定項目を探すのに楽ですね♪
私もインフィニティホビーは随時チェックしてましたが、ARASHIさんのブログで発売開始になったのを知りました(笑
これで気持ちは固まりましたね~!!
一瞬、8FGってのも頭をよぎったのですが、旧型にもかかわらず8Jの販売価格より1.5万も違ったので瞬時に消えました(爆
T8Jだ
私も双葉のプロポにしようかと思っています…
理由は同じく日本語カタカナ表記ですねf(^_^;(笑)
これで設定時にアタフタしなくて済みそうです。