goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

無線局の免許状及び免許証票が届きました

2015年10月19日 | ボビーな秘密基地

先日、申請していた無線局の免許状及び免許証票が届きました。



あとはコールサインですが、まぁ~ボードか何かで、試験電波の発信中である旨を知らせればよいかな。

アマチュア4級取得から無線局申請⇒認可まで2ヶ月くらいかかりました。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアガンで遊ぶ | トップ | 散財してますなぁ~~~って... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ARARHI)
2015-10-19 21:18:55
おぉ~♪4アマ取得おめでとうございます!
使用用途は別にあるようですね!
FPVで使用するなら、本当ならOSDに写し込めば良いのですが、とりあえずなら紙にコールサインを書いて撮影してフライトをすれば問題ないと思います。←定かではないですが
厳密に言えば、コールサインが常時映されてるか、何分かごとにコールサインを映されなければいけないのでしょうかね
でもでもこれで正々堂々とFPVが楽しめますね♪
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-19 21:57:26
あっ'! ちなみに私のコールサインはMI1MCFです。
お空で繋がりましたら宜しくです♪
返信する
Unknown (テツテツ)
2015-10-19 22:16:07
おぉー!
来ましたかー!?羨ましいです。すぐに続きますよー。
ところで、機材の申請は難しかったですか?

PS.VORTEXはOSDにコールサインを表示できます
イェイ!
返信する
ARASHIさん、こんばんは! (27号)
2015-10-20 19:02:04
アマチュアだと継続して電波を発信する場合は10分にいちどはコールサインしないといかんみたいですね。
なので1フライト5~7分程度となるとおもいますので、飛ばして降ろしてコールサインって感じになりますかね。
既に簡単なボードは作製済です。
そのうちOSDにしようと思いますが、しばらくはこれでいきます。
返信する
テツテツさん、こんばんは! (27号)
2015-10-20 19:13:22
そうなんですかーやっぱOSDはいいっすね♪
自分もそのうちOSDで対応するようにしよ!

無線設備の申請ですが、既に誰かが申請済の機種ならば、書類さえそろえばしんなりいくと思いますが、得体のしれない中華物は工事設計書とかすんなり通るかなぁ・・・

自分はよくわからなかったので申請支援なるものを↓のHPでしてもらって申請したので、何の苦労もなく申請できました(笑

http://sky.geocities.jp/oumeastro/amaradio.html
返信する

コメントを投稿

ボビーな秘密基地」カテゴリの最新記事