前回の記事でUPしたマイクロプレーンですが・・・
主翼と胴体部分の骨組みまでできました。
フィルム貼ってしまうとメカが搭載できなくなってしまうので、サーボとアンプを主翼と胴体内部へ組込みました。
アンプはキャノピーの前方、エレベーターサーボはキャノピー部へ取付
エルロン機体にしたので、主翼左右にエルロンサーボを取付
ラダーサーボは取付スペースがないためラダー無し機にしました。
あとはモーターの取付がありますが・・・これが・・・んんんーどうしようか・・・
最新の画像[もっと見る]
-
P-47 サンダーボルト試飛行 3年前
-
stinger_4S_75C 3年前
-
stinger_4S_75C 3年前
-
新航空法が施行される前にポチっとけ 3年前
-
Goblin_復活フライト 3年前
-
Kyoshyoパイパーカブ 20年越しに大空に舞う 3年前
-
ASG-32 風に弱いすね・・・ 3年前
-
こんなの作ってみたぞ 3年前
-
こんなの作ってみたぞ 3年前
-
こんなの作ってみたぞ 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます