先日、関東鉄道波崎車庫に所属していたKK-RJの
1835HS
が廃車回送されたのことですが、1835HSは新製当初は水戸に所属していましたが、鹿島(当時)へ転属し、更に竜ケ崎、潮来、波崎と転々し、波崎で最期を迎えた感じになりますね。個人的には鹿島時代が印象深かったです。
鹿島時代の1835KSです。水戸にいたのはごく短期間で、すぐに竜ケ崎へ貸し出され、そして2003年に鹿島へ転属し . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ゆうすけ/南海電車まつり 2016
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 愛媛生まれ/2016年統括
- あさやん氏/2016年統括
- Unknown/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ももいわそう/2016年統括
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他