本来の意味……相手のやることにいちいち文句をつける。
A「あの坂井ゆうやつ、最初はええ男やと思たんやけど、
とんでもない食わせもんやったわ。何にかにつけ『四
の五の言う』てくんねん」
B「ほな、きみも『六の七の言う』てやったらええやない
か」
A「数の大きさ、競てるんとちゃうわ!」
台風が去って、朝夕がぐんと涼しくなってきました。空気
が入れ替わったようで、季節が進むのを感じます。
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、
「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています(毎
週日曜日更新)。
お悩み相談その413「レストランで、妻に私と同じものを
注文させたい」
↓
https://plus.chunichi.co.jp/blog/samurai/article/560/11584/