本来の意味……全く音沙汰のないこと。
A「こっちとしては、いろんな知恵授けてやったつもりなん
やけどなあ。あれから何の連絡もあらへん。『梨の礫
(なしのつぶて)』や」
B「梨は、私、苦手ですねん。できたら、柿に換えてもらえ
まへんやろか?」
A「果物の話してんのとちゃうわ!」
今日は、明け方に雷。朝からは激しい雨。少し荒れた天気
になりそうです。
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、
「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています(毎
週日曜日更新)。
お悩み相談その419「若いときの苦労を売っている場所を
尋ねても、親が教えてくれない」
↓