昨日の続きとなります(*^_^*)
バラしたエンジンを持ってきて師匠に 「 組んでー!」と、泣きついたネバール君、
まるでクレーマーのように 師匠の作業のあら探しをしてる様に見えます^^;
師匠はどう思っているのでしょうか^^;
何も言わず淡々とエンジンを組んでます・・・。
「 何だか反応がイマイチで面白くないなぁ 」
やはり彼はIZAM並みのクレーマーでした^^;
「 どれどれ、そこはどうするといいの? 」
傍から見てると 本当に知りたいのか
ワザと邪魔しているのか解らない微妙な態度、
ポケットに手を突っ込んで見ているので
やはり邪魔をしているのでしょう^^;
って、訳でやはりキツく怒られたネバール君です(^◇^)
クピクピクピ、
缶コーヒーを飲んで 気を落ち付かせるネバール君・・・
少ししてエンジン組み立てを終了した師匠、
「 終わった終わった ♪ 」 と、喜ぶも
「 あとさぁ、コンデンサーも交換して欲しいんだけどぉ・・・ 」
と、追加注文、
「 そんなの自分でやれよー!」 と言われるも
「 知ってる~? プーリー抜かなきゃなのに専用工具がいるって 」
と、開き直って反論するネバール君、
すると、師匠は「 それより半田付けしなきゃいけないじゃん 」 と、面倒臭がる師匠、
これがコンデンサー、この配線を半田で付け直さねばならないのですが
半田コテのコテ先が細すぎて半田に負けてなかなか溶けません、
こんな所で苦労するとは^^;
クレーマーはまだ何か言ってやろうと くっ付いて見てます(-.-)
長い時間かけてやっと 付いた配線、
「 あー、今度こそ終わった終わった! もう何か言われても終了ですのでぇ 」
と言われて、エンジン修理終了となりました^^;
思ったより時間かかりましたが やっと焼肉にありつけます^^
「 これで俺のエンジンも調子良くなるかなぁ ♪ 」
多分、違いは解らないでしょう(^^)/
ここまでしたなら 88ccにしちゃえばいいのに 何故72ccにこだわるのでしょう^^;
しかし、皆で食べる焼肉はいつ食べても美味しいですね
これがクマモンが持ってくる肉なら最高に美味しいのですけど
それは仕方のない所であります(^^)
ネバール君の持ってきたキャベツは特別に美味しいらしい・・・ (ネバール君談)
焼肉とビールって、どうしてこんなに合うのだろう(^^)/
二日酔いも覚めた師匠は またビールをお腹に掻き入れてました ♪
「 近々またエンジンお願いするからさぁ、ヨロシクね~ ♪ 」
と、言うネバール君でしたが
「 他に面白い番組ないかな~ 」
と、相手にされてませんでした^^;
この日も平和な一日が過ぎていきました。
この日、何故かすごく酔っ払ったオイラでした(#^.^#)
「 焼き肉? きっと凄く美味しいんだろうなぁ・・・ 」