6日の日曜日に起こしたギックリ腰ですが今もまだ大変です(T_T)
翌日に医者に行った時、レントゲン見て「これはすぐに治りますよ」
な~んて言われたので安心してたのに
結局その週は痛みがピークで仕事はほとんど休みました。
って、そのまま盆休みに入ったので丁度良いと云えば丁度良いのですが^^;
しかし、その医者に通っていても腰に電気当てるだけであとは湿布を貰うのみ、
近所で、「 あそこは藪医者だから〇〇に行くといいよ 」と複数の人に言われて
母ちゃんと話した時も、
「 あ~、あの医者には二度と行かん! こないだ私も腰が痛くてそこに行っとったが
腰に注射したらすぐに治るなんて言いおって、注射したらなおさら痛くなって動けんようになりよった!」
ってな事を聞いて 盆明けの16日(最後の盆休み)〇〇整形外科クリニックに行ってみると
評判がいいので始まり時間の8時45分に行ったらすでに 受け付け番号が48番になってました\(◎o◎)/!
待合室の椅子に座ってるとすぐに腰が痛くなってじっとしてられません(T_T)
10時半頃、やっと呼ばれて這うようにして歩きます。
レントゲンを撮ったらやはり 骨には特に異常は見られないとの事で
「 筋肉を痛めたのでしょう、幹部に注射すると効きますよ、」と言われたので
「 すぐにして下さい!」と、お願いしました。
注射して、電気当てて、出てきましたが、速攻に良くなると思っていたのにそうでもないみたい、
それでも良くなるのだろうと 勝手に思い込み 痛い腰をかばいつつ 久しぶりにパチ屋に行ってしまったオイラ、
1000円使ったら帰る予定だったので軽い気持で行ったのですが(1円パチね^^;)
何と、200円で当たって、それが出たり入ったりでダラダラ2時間やってまして、
やっぱり腰が限界になって そこで持ち玉が無くなったので帰る事にしました。
そしたらやっぱり 腰が固まって 立つ事すらままならない状態に!
隣の人に場所を空けてもらい やっとの思いで席を離れる事ができました。
席を立つと、もうこのままのスタイルでやっと歩き・・・
他の客に見られながらも 亀よりも遅く進み、何とか車に辿りついても
乗るまで大変でした。
瀕死の重傷を負った兵隊のようにやっと家に辿りついたオイラ、
すぐに横になって 布団の上で唸ってました・・・
その翌日(17日)は仕事ですので行かなきゃな、
って、思いましたが翌日は思いのほか 状態も良く 車にもすぐに乗る事が出来ました。
仕事中は 上のライディングポーズの写真よか随分と腰も立ってきましたが
それでもまだ これくらい腰が曲がってまして
同僚達が面白がって見てます<`ヘ´>
中にはオイラが必死で歩いている姿をビデオで撮ってる奴までいて
もう、人気の的でした(T_T)
それでも注射が効いたのか あれからは確実に良くなってます。
今では、椅子に座っていても 腰が固まって動けなくなる事は無くなりましたから^^
一刻も早く腰を治して 取れた筋肉を復活させなきゃです!
こうなって解るのはやはり 健康でいられる素晴らしさ!
健康って、当たり前の事だと思わずに 自分に合った身体の使い方をせねばなりませんね
「 そうそう、歳取る前に気付くって難しいもんね 」