日曜日(3日)の朝、新聞を見ていた銭婆さんが
「 ねぇ、今 寺泊港に海上自衛隊のミサイル艇というのが来ていて一般公開してるんだってさ 」
って言うので、暇を持て余していたオイラは 「 ヨッシャ行こうかな!」
と言うなり、すぐに師匠に電話して すぐに出発する事にしました!
銭婆さん、間髪入れず
「 ワタシと行くんじゃないんかい 」
と怒っておられました^^;
時間は10時前! 11時半から1時半まで見学会は昼休みとの事で
急いで師匠の家に行かねばなりません!
それにしても良い季節になってきました^^
とはいえ、半袖に半ズボン、それにつっかけ履いてバイクに乗るのは良くないのは当然ですが
今回は許して貰う事にして、師匠宅に着くと
「 えー! 腰が痛いとか言ってるから車で来ると思ってたから モンキー出してなかったよー 」
寺泊と言ったらモンキーで行くでしょう(>_<)
それにウチの車のシート、形状が合わなくてモンキーで走った方が楽ですから^^;
やっと出したけどエンジン掛けたら またウインカーのランプが切れてた
こないだも同じ場所のウインカーの球が切れてましたよねぇ
電球を交換して これで何とか出発出来ます!
早く行かなきゃー!
この週は雨の日が多かったので 休日に晴れてると とても嬉しいです(*^_^*)
今回師匠はオイラの腰を気遣ってくれて いつもより ゆっくり走ってくれてます(*^_^*)
オイラ的には その前の車なんて 一気に越してしまえばいいのに、
なんて思っていたというのは秘密です^^;
( ブログに載せた以上、バレてしまってますが^^; )
寺泊に入ると そこはもう大渋滞、いつもよか車がたくさん繋がってました。
港の駐車場に入りますが バイクだからすんなりと入れましたが
車で来てたら駐車場の空きを見つけるのが大変みたいです。
自衛隊の船は何処? って、見たら、
隣の埠頭じゃん! 腰が悪くて こんなトコから歩いて行けないよ
って事で、またモンキーに乗って隣の埠頭まで行きました
ここも凄い車(@_@;) しかし、モンキーさんは一番良い場所に停める事ができてラッキーでした!
この人の列は ・・・
こうなってます(+o+)
「 はやぶさ 」「 うみたか 」
時速80キロで進めるそうな! スゲーな!
62口径76ミリ速射砲×1 艦対艦ミサイルシステム一式
あんなに行列が並んでも一度に見学出来る数は少なめなので
並んでる行列がなかなか進みませんので並ぶのは諦めました。
って、10分程 並んでたのですが・・・
オイラの腰がキリキリと痛んでとても耐えられる状態では無くなってきましたので
離脱して正解でした(+_+)
って事で、他を探索^^;
あとは、自衛隊グッズで
オイラはウエストバックを買いました。
で、これで予定はこなしましたので 後はどうするよ、
まだ11時半過ぎたばかりですしぃ
そうだ、味噌ラーメンで有名な 〇〇〇〇でラーメン食べよう!
って、事で来ましたラーメン屋さん!
オイラ達が入った後、すぐに客がゾロゾロ来て あっという間に満員に!
少し遅れたら大変だったね^^; すぐに順番待ちが出来ます。
いよいよ待った味噌ラーメンが来ましたが、食べてガッカリ!
ここの味噌ラーメンってば、いつからこんなにマズくなったん?
これだったら、幸楽苑の味噌の方が何倍も美味いぞ!
順番待ちしている人に 「 美味しくなくなってるぞー!」って、言ってやりたい!
この店、ホントにどうしたん(T_T)
表は渋滞してますので帰り道は裏道を選びました。
あとはひたすら真っ直ぐの道を走ります。
ただ、ブイーン、って走ってるだけなのに
どうしてこんなに気分良いんだろう(*^_^*)
弥彦の大鳥居をそのまま通り過ぎて行きます!
大鳥居を過ぎるとあとは細かな道をクネクネと走ります。
そして師匠宅に到着したのですが
ツッカケ履いてきたせいで足が痛いのです(>_<)
ギヤチェンジする時に丁度、地肌に当たり
何度も繰り返してるうちに すごく痛くなってきて
師匠宅に到着する頃はもう ギヤチェンジしたくなくて仕方なかったです(>_
写真では大した事ない様に見えますが
実際にはもっと真っ赤になってましたので~(+o+)
でも、楽しい半日でした~ ♪
「 やっぱり規則正しい生活が一番なんだからっ!」