今はウオーキングも一番良い季節になってきました。
他の地方を見ると 20℃とか25℃とかありますが こちらはまだ20℃を越すって事もないようです
スマホのイヤホンジャックが駄目になって 音楽聴きながら歩く事も出来なくなりましたが
逆にそれが 新鮮な感じで これもアリかな、と思いまた^^
前方に土手に上がるために自転車を押してる婆ちゃん発見!
たったあれだけの坂ではありますが 凄く大変そうで
無事に土手の道まで辿り着けるのか? って思うほどです
もう、ひん死の状態になって自転車押してるんじゃねっ?
ただ、腰が曲がってるだけなのかもしれませんが
見た瞬間ビックリしましたから\(◎o◎)/!
婆ちゃん頑張れ! オイラがついてる! 頑張れるのかー\(◎o◎)/!
と、そこに オイラは第二村人発見!
こちらは軽快そうにチャリを漕いでます
このオバちゃんも土手に上がるのか 助走を付け始めてる感じ!
先頭の婆ちゃんはもう少しで土手に上がれそうです!
婆ちゃんが上がった所で オバちゃんが坂に突入!
せっかく助走を付けたのに坂の手前のT字路で一気にスピードダウン!
婆ちゃんは無事に上がる事ができ、一安心してます!
オバちゃんはヨロめきながらも頑張って上っていきます
こんな感じじゃ とても自転車では上り切れないだろうな、と思いながらも
『 頑張ってー!』と心の中で声援して見守ります!
何という事でしょう、ここからの踏ん張りが凄かった!
ゆっくりですが 確実に上って行きます! むしろ力強い感じ!
もうちょい! 解る解る!ここらあたりが一番キツいんですよね~^^;
出ないウンチする時の様な顔して踏ん張ってるのだろうな^^;
「 ワーーッハッハッハ! お母ちゃん頑張ったからなー♪ 」
このオバちゃん凄ーい\(◎o◎)/!
写真見るまでアシスト自転車に乗っているとか思っていたのですが
引き伸ばして見てみると・・・
アシスト自転車じゃなくて変速機が付いていました^^
ママチャリにも変速機付きがあるんですね!
カッコイイ! オイラも欲しい
多分、この坂を上がるためだけに変速機付きを購入したのでしょう、
大都会とかチャリで走ると信号などで常に GO STOP状態なのでアシスト自転車は便利でしょうが
こちらは大イナカなので信号など無い道が多く、特にこのあたりは信号など皆無です^^;
今 オイラが通っているチャリ通勤のこの道は 片道9キロですが
信号は家を出てすぐに一つと会社手前の国道を横切る交差点にもう一つあるだけですからね^^;
「 平和平和♪ コロナが無ければもっと平和なのにガー 」
ちょうど一カ月前に ひとつ咲いてたふきのとうを家に持って帰ってきました
そして ふきのとうを庭に植えました
来年、ここで新鮮なふきのとうが採れたらいいな~♪
あれから一カ月、いまは可愛くフキの葉っぱが出てます(^^)
来年、また報告が出来たらいいなぁ^^
何度か紹介させてもらっている赤いチューリップ
実は凄く大きくて
銭婆さんの手のひらくらいあるんですよ~(#^.^#)
ウチの庭に咲く花は皆さん大きくなるような気がします(^^)
オイラは今日からGW突入です。
ずっと天気が良いといいな~♪