
前回のブログ記事の続きになりますが
この日、午前中に弥彦神社詣りとお墓参りに行ってきて
お昼を食べた後 銭婆さんも連れて友達の こめやさんの畑に芋掘りを手伝ってきました
サツマイモが埋まっているこの畑 さぁ頑張らねば!
「 やれるもんならやってみろ!」と挑発する様な量です!
まずは女の子のスカートを捲くりあげる感じで 葉っぱを上げて
中に見える茎の根元をカットします
これだけで 腰に来ますぅ! でも まだ始めったばかり!
めくった茎と葉っぱは どんどん丸めて隣に転がします
それでも頑張って葉っぱ茎を転がしながらチョキチョキやりました!
こめやさんは慣れた手つきで芋を掘りだしてますが・・・
オイラはてんでダメ! 上手く出来ません(>_<)
それでも頑張った甲斐があり 何とか芋掘り終了!
こめやさんに「 好きなだけ持って行ってください 」と言われて・・・
懸命に芋を箱に入れる銭婆さん(*^_^*)
ありがとーです♪ 手伝った甲斐がありました^^
黄色い食用菊も貰いました♪
今日も大漁だったねと 喜んで帰るオイラ達
こめやさん、ありがとうございます(*^_^*)
帰りに100円じゃない 日帰り温泉に寄って疲れを癒やします(*^_^*)
いや~、いい湯でした
この日は朝から神社詣り墓参りとか 出てましたので 温泉の休憩場で飲むビールは最高です!
この日 たこ焼きが安かったので迷う事なく注文しました!
これで250円は安すぎでしょう(^◇^)
あ~。これで心も体も癒やされましたー(^-^)
実に充実した一日でしたよ~(^v^)
お昼に食べたカニも美味しかったし 午後からの芋掘りも楽しかった♪
人生楽しんでナンボですよね
これからも楽しく行きたいと思います!
サツマイモ食べたい(*'▽')
って、スカートを捲るって例えが(笑)
こめやさん、着てるジャージがAXOなんて、メッチャ懐かしい!
250円のたこ焼きは安い!
儲けあるんですかね??
収穫の助っ人人数に入ってるから行かないわけにはいかないですね
お参りして美味いもの食べてしっかり労働してまた美味いもん食べて風呂入ってさっぱりして仕上げはビール
最高の一日ですね
こちらでも サツマイモ農家さんの直売店はともかく
スーパーに並んでいるサツマイモは
気持ち小ぶりに見えます。
楽しく日々を過ごして それがずっと続いていくのが
最高の人生ですね 近頃そう思います。
最高♪
楽しいだろうな…うううう
プランターで来年は育てようかしら
葉っぱを捲って中から覗きこむ! ムヒヒ♬
AXO! 古着のMXスーツは畑仕事にピッタリです
オイラも沢山持ってますので庭とか使わせてもらおうかな♪
たこ焼き以外は皆妥当な値段でした
今回たこ焼きが目玉商品になってたのかもです!
お芋がいただけるのですから行かない理由はありません♪
朝7時に出発して昼以外はずっと外にいて
家に帰ったらもう暗くなってました
とても充実した一日でした(^-^)
そう云えば今回掘ったサツマイモ達はいつもよりも小ぶりの芋が多かった気がします^^;
お、そうなんですよ♪
歳を重ねたら その日を楽しむ! ってのが最高だと思う様になってきました
最近、周りの人が亡くなってしまったり不自由になってしまったりと
そんな事を目にすると 明日は我が身、動けるうちは動いて楽しもうと思ってます^^
芋掘りの秋♪
食欲の秋^m^
そしてビールの秋! ですです♬